トップページ > お絵描き・創作 > 2012年09月02日 > /fxgVQaz

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
皆で楽しくお絵かきするスレ

書き込みレス一覧

皆で楽しくお絵かきするスレ
422 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/09/02(日) 22:23:37.60 ID:/fxgVQaz
empoweredとか日本の漫画に影響を受けてるアメコミだから
アメコミ調のお勉強の入門に良いかも
ちょっとお高いがいつかは読んでみたいなぁ、日本語訳版とか出ないかしら
皆で楽しくお絵かきするスレ
427 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/09/02(日) 23:06:39.07 ID:/fxgVQaz
手ぶれ補正の閾値を上げて描いた線が綺麗に引けたとて
それは自分の技術の修練によって引けた物ではなく、単に使っているソフトの機能が
優秀だからそうなっただけのことなので、その辺をちゃんと理解して使わないと
根本の解決や自身の成長にはつながらないのでご用心
最もせっかく技術の進歩で生まれた便利な機能があるのに、それを活用しないのは
損だ、前時代的だ、とも取れるから、手ぶれ補正が存在しない状況で絵を描くことが
あり得ないなら最大限活用するというのも有りかもね
手ぶれ補正を道具の一つと捉えて利用、活用、習得するという体裁で
杖がなければ歩けないのは軟弱と捉えるか、傘があるのにささないのは愚かと捉えるか
考え方次第かなー、偉そうに長文スマソ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。