トップページ > お絵描き・創作 > 2012年06月02日 > UhkT7Lgc

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001000000200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
406
三次の画像を萌え絵にするスレの練習用
本当に、本当の意味で下手〜下手絵師専用スレ★3

書き込みレス一覧

三次の画像を萌え絵にするスレの練習用
408 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/06/02(土) 00:11:37.83 ID:UhkT7Lgc
>>407
ありがとう
気になるところを直しながら色をつけてみます
次はもっと新しい画像を選ぶようにします
本当に、本当の意味で下手〜下手絵師専用スレ★3
186 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/06/02(土) 06:11:52.50 ID:UhkT7Lgc
長さの練習でやったのは、すべて補助線・定規なしで
・きれいな正方形を書く(いつも長方形になるw)
・縦や横の線を3,5,7等分にする(いつもどの長さもそろわないw)
・きれいな立方体を書く(いつもだまし絵が出来るw)
三次の画像を萌え絵にするスレの練習用
410 :406[sage]:2012/06/02(土) 13:23:26.51 ID:UhkT7Lgc
>>409
かわいくてえろい
画像のURLはダウンロードボタンを押した後のURLのほうがいいかも

色塗ってみました
感想・批判歓迎です
http://dl10.getuploader.com/g/Moe3/64/Moe3_64.jpg
本当に、本当の意味で下手〜下手絵師専用スレ★3
190 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/06/02(土) 13:49:56.77 ID:UhkT7Lgc
>>189
正方形を模写する場合
1.適当に一本線を引く
2.1を基準にするとその端から右90度曲がって同じ長さの線があるのでそれを引く
3.2を基準にするとその端から右90度曲がって同じ長さの線があるので・・・
これを終わりまで繰り返すような方法かなと思った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。