トップページ > お絵描き・創作 > 2012年06月02日 > 1SX/ASeY

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002200000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
本当に、本当の意味で下手〜下手絵師専用スレ★3

書き込みレス一覧

本当に、本当の意味で下手〜下手絵師専用スレ★3
182 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/06/02(土) 03:48:19.04 ID:1SX/ASeY
模写をする時、皆はどうしてる?
俺はこんな感じで脳内計測してるんだけどうまくいかないんだ。
ttp://upup.bz/j/my41286GVuYtvFZsBVnyYXM.jpg
(しかも出来ればワシャワシャ短い線の下書き書いて描くのではなく、
 一筆でいきなり模写出来るようになりたい)
本当に、本当の意味で下手〜下手絵師専用スレ★3
183 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/06/02(土) 03:51:18.31 ID:1SX/ASeY
んで、皆がやってるように線を描きまくって下絵作ったら全体像はとれるのが分かったけど、これじゃ嫌なんだ。
これじゃ一度書いて拡大しまくってドット絵レベルで描かないと無理だし。
一度データ消えてやりなおし途中だけどモチベ消えて途中のまま。
目とか拡大しまくって模写してようやくこのレベル。
ttp://upup.bz/j/my41287tSkYtllqnuvtvHao.jpg
本当に、本当の意味で下手〜下手絵師専用スレ★3
184 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/06/02(土) 04:01:39.68 ID:1SX/ASeY
特に目とか髪の毛の幅、腕の幅とか、足とひざまでの長さとかの、
距離計測が脳内処理できない。
角度計測だとかなり簡単かつ正確に点を置けるんだけど、それじゃ幅分からないし。

一発線画模写できるようになりてぇです。サッササッサしない描き方知りたい。
本当に、本当の意味で下手〜下手絵師専用スレ★3
185 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/06/02(土) 04:04:14.15 ID:1SX/ASeY
んで、今まで髪の毛が上達しないのはなんでだろうて思ってたんだけど、
183の絵見ると分かるけど、頭の右側が定まってないんだ。
これは色々模写して分かったんだけど、幅感覚の計測ができてないから起きる現象だって事みたいなんだ。
俺はなんとか角度計測はそこそこ出来るから取り繕う事出来てるけど、幅が分からないから
いつまでもモシャモシャ絵しか描けないんだってわかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。