トップページ > お絵描き・創作 > 2012年04月05日 > mudP0bVU

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200102006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
485 ◆FLAbbvRCG.
絵を有料で請負うスレ 

書き込みレス一覧

絵を有料で請負うスレ 
485 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/04/05(木) 15:57:18.80 ID:mudP0bVU
ttps://sites.google.com/site/gefmhw/home

気合を入れてサイト作りました。よろしくお願いします。
GoogleSitesの設定がよく分かってません、何か変なところがあったらただちに修正したいと思います。
以前依頼いただいた方優遇します。
絵を有料で請負うスレ 
487 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/04/05(木) 16:12:24.63 ID:mudP0bVU
GoogleSitesはscrとかjavascriptは使用禁止なので安全です。
絵を有料で請負うスレ 
491 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/04/05(木) 16:30:35.76 ID:mudP0bVU
他人の作品を売ることはないです。
著作権放棄してるので、あくまでも代行に報酬を払うのであって、作品に価値を付けてるとは考えないで貰えれば。
同人なので版権扱いますがそこは目を瞑って貰うしかないです。
絵を有料で請負うスレ 
494 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/04/05(木) 19:48:43.75 ID:mudP0bVU
版権キャラクターのイラスト作成と他人の絵の改変は法的に同じカテゴリに属すると思うのですが両方アウトなのでしょうか?
例えば
> - 好みに合わせた版権キャラクターのイラスト製作
という項目はNGにはならないのでしょうか。
厳密な意味で著作権侵害はしないという趣旨のスレッドであれば修正しようと思います。
メアドなどはサイトにあるので省略してしまいました。修正後改めて宣言しようと思います。
絵を有料で請負うスレ 
498 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/04/05(木) 21:17:19.88 ID:mudP0bVU
色々考えたのですが
何もないキャンバスから製作を行い、しかも既存の絵・写真等のトレースや摸写はせず、かつそのキャンバスで完結するもの
という解釈で合ってるでしょうか。著作権というより、それのみで完結していることが必要だという結論に至りました。
その部分を修正したので改めて宣言します。
絵を有料で請負うスレ 
499 :485 ◆FLAbbvRCG. [sage]:2012/04/05(木) 21:44:20.47 ID:mudP0bVU
■名前■
485

■メールアドレス■
gefmhw[at]gmail.com

■コメント■
よろしくお願いします。何かあればこのスレかメールで教えてください。

■サンプル絵■
■得意分野■
ttps://sites.google.com/site/gefmhw/home を参考にしてください。

■応募受付期間■
2012/04/31まで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。