トップページ > お絵描き・創作 > 2012年03月19日 > uM5O+l66

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数141000000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
絵がうまくなりたい人の雑談所★40

書き込みレス一覧

絵がうまくなりたい人の雑談所★40
507 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/03/19(月) 00:09:29.69 ID:uM5O+l66
今日やっとの思いで絵を辞めることができた

4年間全く上手くならなかったのに上手くなってると勘違いしていた2年間
3年目で現実をしってひたすら苦しみ続けていた、ずーっと悩んで気が重かった
でも4年あればまともな人間は結果を出すことができることを知って何もかもどうでもよくなった

今まで描いたゴミも全部捨てたしソフトもペンタブも全部取り払った
もう何も心残りはない、下手糞な絵を描くことがひたすらきつかったから気が楽になった
何もないクズ人間に戻ったが自分の薄い人間性では創作で結果を出すなんて無理だからよかったかもしれん

後は死ぬのを待つだけのダメ人間の門出を祝福してくれ
絵がうまくなりたい人の雑談所★40
508 :...φ(・ω・`c⌒っ[]:2012/03/19(月) 00:14:57.57 ID:uM5O+l66
今後絵を描く機会は一切ないだろうけどもし次絵を描くなら上手い絵を描きたいものだ
まぁ絶対にありえないんだけどな
何もかも駄目な人間でも絵くらいは、って思ったのが壮大な勘違いだった

プロ志望でもなく同人がやりたかっただけでもなくただ自分が満足するものが描きたかっただけだが
それすらかなわなかった、才能がなさすぎた
ウサギとカメっていう童話があったが自分は亀にすらなれなかった
頭が悪すぎてひたすら間違った方向に行ってしまうきらいがあった
今絵を描こうとしてる人は好きってだけじゃだめで、頭の良さ要領の良さ才能の有無これらをよく見極めてほしい
そうじゃないと絵を始めたことを絶対後悔するから
絵がうまくなりたい人の雑談所★40
510 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/03/19(月) 00:18:32.99 ID:uM5O+l66
>>509
もうデータは全部消したし原本もゴミ箱に突っ込んだからあげるものがない
絵がうまくなりたい人の雑談所★40
515 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/03/19(月) 00:25:31.12 ID:uM5O+l66
>>511
もう自分の絵を見たくない
気持ち悪いんだよ描くものが何もかも
それに気付かなかった2年間は本当に視野が狭くてバカだったと反省してる

4年5年でプロクラスになる奴は当たり前
もう若くないのにいつまでたってもそいつらの1年目と何ら変わらなかったんだから笑いものだよ
完全にバカ丸出しでみっともなかった

いろんなところに迷惑かけまくって本当に申し訳ないと思ってるがもう遅いか
自分の画力のなさで迷惑をかけたときには本当に死にたくなってしまったよ
絵がうまくなりたい人の雑談所★40
518 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/03/19(月) 00:27:44.16 ID:uM5O+l66
趣味については特にない、本当に絵を描くことくらいだった
でもそれも楽しくなくなってこの1年は地獄だったひたすら地獄

全然うまくならない気持ち悪い下手な絵に価値は一切ない
当然そんなものを作る自分も価値はない
そうやって悩み続けて苦しみつづけていた、それは自分が全部悪いし能力がない自分がいけない
天才が作品をつくる苦悩にくらべたらずっとちっぽけなものなんだろう
でも苦しかったひたすら辛かった

絵を描く友達もいないからずっと一人で抱え込みすごく鬱屈した気分で毎日過ごしてた
それとももうおさらばだ
絵がうまくなりたい人の雑談所★40
522 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/03/19(月) 00:35:40.39 ID:uM5O+l66
>>519
全然描けないままだよ
本当に何も描けないままだった
周りだけどんどん上手くなっていってすごく惨めだった
そして才能の大切さをとことん感じたんだよね

早めに才能を見極めたほうが幸せになれるよ
自分が思うに1年やってそこそこ、pixivで100点200点取れないようじゃやめたほうがいいと思う
ほんとうは500点くらいとるべきなんだろうけど大甘に大甘で100点200点ね

>>520
頭が悪すぎて考えた結果常に悪い方悪い方へ行ってしまってたからな
本当にどうしようもなかった
自分のばかさ加減を呪ったくらいだもん
絵がうまくなりたい人の雑談所★40
525 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/03/19(月) 00:38:14.90 ID:uM5O+l66
>>523
そうそう
バカすぎるとどうしようもないってこと
絵がうまくなりたい人の雑談所★40
527 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/03/19(月) 00:39:05.12 ID:uM5O+l66
http://www.pic-loader.net/picfile/961m.jpg
たまたま余所のスレで成長記録みたいなのがあったけど
自分は4年やって左上にすら及ばなかったからな
知り合いに絵を描いてるって言わなくてよかった

絵がうまくなりたい人の雑談所★40
534 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/03/19(月) 00:47:47.86 ID:uM5O+l66
>>528
今日日5年くらいでプロになる奴は割と当たり前に見かけるからどうかなぁ
自分は5年やってりゃプロに届かないギリギリの画力くらいは持ってて当たり前になると思ってた
そういう意味で自分はいろいろ終わってたが
絵がうまくなりたい人の雑談所★40
536 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/03/19(月) 00:49:02.45 ID:uM5O+l66
>>535
もう下手な絵を描くくらいならってことで辞めたからもうこりごり
ずーっとそのせいでか体調悪かったしもういいや
絵がうまくなりたい人の雑談所★40
540 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/03/19(月) 00:51:04.33 ID:uM5O+l66
>>537
いやログにもあるけど嫌だと思ったらスルーすればいいかなと思って
それに自分が批判的意見に反論したら荒れるでしょ?多分
絵がうまくなりたい人の雑談所★40
545 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/03/19(月) 00:52:45.80 ID:uM5O+l66
>>539
ある程度の年齢ってどの辺くらいかなぁ
自分がざーっと見た感じ、本当に印象だけだが大学生は4年でゼロからプロレベルになる奴結構見た
多分学歴とかも相当いいんだろうな、頭がいい、要領がいい、忍耐強いと何か事を成すのに必要な能力全部持ってる印象
絵がうまくなりたい人の雑談所★40
549 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/03/19(月) 00:55:15.10 ID:uM5O+l66
>>548
だろうね
人間がゆがんでたから自分なりに頑張ってた「つもり」になっていたんだと思う
でも自分じゃ結構必死だったんだよ?周りに上手くなっていく奴多かったから
なんとか追いつこうおいて行かれないようにしようと必死だった
絵がうまくなりたい人の雑談所★40
553 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/03/19(月) 00:57:09.33 ID:uM5O+l66
>>551
勢い
まぁ>>1を確認しそこねてたが雑談なんでもありだからギリギリセーフでしょ
とりあえずはその話を引っ張るつもりもないし
絵がうまくなりたい人の雑談所★40
565 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/03/19(月) 01:24:14.72 ID:uM5O+l66
>>564
具体的なジャンルが上手くなった作家とかならまだいいかもしれなかったね
手が上手くなった作家とか目が上手くなった作家とか
マニアックすぎるか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。