トップページ > お絵描き・創作 > 2012年03月19日 > 1+mjrYKu

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000001125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
【ラフ】ちょっと一枚描いてみるか86【楽描き】
絵仕事、公募関連の情報交換スレ

書き込みレス一覧

【ラフ】ちょっと一枚描いてみるか86【楽描き】
761 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/03/19(月) 12:13:10.46 ID:1+mjrYKu
極端な極論で反論って
winnyの擁護してた奴も全く同じ擁護してたよね
包丁だって人殺せるとかどうとか


絵仕事、公募関連の情報交換スレ
109 :...φ(・ω・`c⌒っ[]:2012/03/19(月) 21:58:55.60 ID:1+mjrYKu
>>105
顔面隠しの体だけとかでもいいんで、ちらっと見せて貰えないかな
絵仕事、公募関連の情報交換スレ
114 :...φ(・ω・`c⌒っ[]:2012/03/19(月) 22:10:13.35 ID:1+mjrYKu
渋なんて利用される話しか聞いたことないしな。
絵師も今超飽和状態だから、糞上手い絵師でもイラストだけで食うなんて至難の業だから、ここの会話はカルチャーショックだ。

BRSやシュタゲの絵師のhukeで月収100万、ギルクラの絵師で月収50万だよ。
ここのイラストレーターはそれより稼いでる、稼ごうと思えば稼げるわけでしょ。
景気いいとこはいいって事なのかね。

絵仕事、公募関連の情報交換スレ
140 :...φ(・ω・`c⌒っ[]:2012/03/19(月) 23:29:56.53 ID:1+mjrYKu
例えばアニメとかメディア見てると、コア層ユーザーにチヤホヤされるのって萌え系じゃん。
だから、一番ユーザーの反応が反映されやすい渋とかって、萌えが氾濫してるんだと思うのね。
でもそれって殆ど金にならない需要なんだよな。あまりにも描き手が氾濫し過ぎてて、
求めるまでもなく溢れかえってるから。
同人描いても、あがりがペイできるのはほんの一握り。
>>116を見て正直に言うと
正直、こんな程度でいいのかって思った。
勿論全体を見たわけでもないし、もっとちゃんと時間をかけて丁寧に描けば実力のある人なんだなっていうのはわかる。
ようは、その完成度でいいんだって事。
色や線ははみ出てそのままだし、整形作業もしてないし、一発塗りだし、これなら1日で出来るっていうのも納得。
「今の時代、イラストは商売にならない」って思ってたけど
ソーシャル系って、いわば穴場ですよね。
ユーザーの直の反応じゃなくて、そういう業界で求められるものってこっちから出向かないとわからないし。
自分の感じではそういう流行って1年とか、下手したら数ヶ月も持たなそうな気がするんだけど
これからもそういう需要って続くのかな。

絵仕事、公募関連の情報交換スレ
145 :...φ(・ω・`c⌒っ[]:2012/03/19(月) 23:59:46.89 ID:1+mjrYKu
>>142
色や線がはみ出てるのはわかるよね。
それとか、線を綺麗に見せるセオリーとして、線を何本も重ねて綺麗な弓状にしたり接地点を太らせたりするのよ。
そういう形を整える作業を、あまりやってない。
まあそれでも十分綺麗なんだけど、
企業の納品としてそれで提出しているその度胸というかそういう通念に驚いたんだわ。
1日で一枚終わらす、それを毎日やるって話、俺も最初は疑ってて、絵も描いたことない奴が妄想で言ってるんだろって思ってたけど、
これでいいなら納得できる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。