トップページ > お絵描き・創作 > 2011年12月24日 > Z8CESpUm

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100010000000000000001126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 37
絵がうまくなりたい人の雑談所★31
絵がうまくなりたい人の雑談所★32
【お絵描き】馴れ合いと練習と議論と感想スレ★9

書き込みレス一覧

下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 37
804 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 01:10:18.83 ID:Z8CESpUm
ディーテェィルじゃね
絵がうまくなりたい人の雑談所★31
997 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 05:33:45.10 ID:Z8CESpUm
顔と体を別々に練習したせいで首がうまく接続出来ない
絵がうまくなりたい人の雑談所★32
28 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 21:50:38.73 ID:Z8CESpUm
>>22
最終的に全行程をデジタルにしたいと思っているならわざわざアナログに手を出す必要はないと思うよ
アナログとデジタルでは手法が違うんだからアナログから始めたからって特別有利になる事はない

難しく考えないで、あなたがデジタルでやりたければデジタルでやればいいし、
水彩がやりたければ水彩でやればいい、油絵がいいなら油絵をやる、それだけの話

絵がうまくなりたい人の雑談所★32
41 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 22:55:08.47 ID:Z8CESpUm
>>29
書き方が良くなかったかもしれないが、デジタルで上達するためにまずアナログから始めよう!
みたいな発想がよくないと思ってるだけで並行してやる事自体を無駄だって言うつもりはないよ
【お絵描き】馴れ合いと練習と議論と感想スレ★9
332 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 23:10:22.40 ID:Z8CESpUm
なんかみんな自分勝手に言葉作ってるけど天才は天賦の才、天性の才能の事で
意味は生まれつき優れた能力を持っている人、あるいはその才能の事
それだけの定義、それだけの意味しかない
はっきりと決まってる

それなのに並大抵の努力で〜とか勝手に自分なりの定義を作って
"人間の天才の天才の定義なんて所詮はそんなもの"とか意味がわからん

絵がうまくなりたい人の雑談所★32
51 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 23:59:26.43 ID:Z8CESpUm
>>42
両方並行してやるならそれでいいと思うけど
絶対アナログもやらなきゃ上達できないってわけじゃないんだから
最初は好きな方から始めなよって言いたかったんだ

>>43
絵を描き続けてアナログが必要だとおもったらここで何言われたって後々勝手に描き始めるでしょ
暇な時に描く事もあるだろうからデジタルはやめた方がいいよ!とでも書けば良かったのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。