トップページ > お絵描き・創作 > 2011年12月24日 > 9Shj2QrZ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002002122413



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart57【歓迎】
絵がうまくなりたい人の雑談所★32

書き込みレス一覧

【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart57【歓迎】
148 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 16:50:21.89 ID:9Shj2QrZ
レスをするには同時に絵をうpらければならないとかいう強制ルールが(もし)採用されたら
過疎ってしまうな

俺絵ぇ描いてるんすけど
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart57【歓迎】
150 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 16:55:06.23 ID:9Shj2QrZ
>>142
俺もクリスマスプレゼントにゾイド買ってもらった世代だわ
デスザウラーとか買ってもらってた

それ以降はファミコンソフトとかにシフトしていったな
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart57【歓迎】
170 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 19:22:01.51 ID:9Shj2QrZ
僕は先ほどピザを注文しましたよ
もちろん一人で全部食べます
絵がうまくなりたい人の雑談所★32
18 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 19:27:54.59 ID:9Shj2QrZ
俺エナジーで違う世界に旅立ったことあるけど催眠とかやばいからやめた方がいいよ
絵がうまくなりたい人の雑談所★32
21 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 20:19:36.95 ID:9Shj2QrZ
開発すると自律神経がおかしくなるのと女性化のリスクがあるってのがわかってたから開発を早々に打ち切った
絵がうまくなりたい人の雑談所★32
24 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 21:17:41.49 ID:9Shj2QrZ
俺も両方という案に同意だな
デジタルしかやっていないと見えなくなる欠点をアナログの考え方は上手くフォローしてくれる
アナログとデジタルは相互にフィードバックしあうと考えるといいと思う
アナログはいつでもかけるので手が空いたらすぐに練習できるメリットがある
アナログを練習するとデジタルが劣化するということは無いので、あいた時間は有効に活用するべし
絵がうまくなりたい人の雑談所★32
29 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 21:54:26.16 ID:9Shj2QrZ
繰り返しになるが作画工程の違いから来る考え方の違いは相互に影響を与え合うからデジタルで
見えなかった問題点がアナログと向き合うことで見えてくるようになることがある

目に見える完成系の絵だけで問題を考えない方がいい
絵がうまくなりたい人の雑談所★32
36 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 22:31:49.88 ID:9Shj2QrZ
>>34
自らホモになるためにハッテン場へ行く
絵がうまくなりたい人の雑談所★32
42 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 22:56:48.79 ID:9Shj2QrZ
アナログに手を出す必要はないと思うよって言ってるやん
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart57【歓迎】
197 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 23:01:07.40 ID:9Shj2QrZ
そいつ荒らしだよ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart57【歓迎】
199 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 23:07:47.66 ID:9Shj2QrZ
荒らし=ID:KiKcXHCb
絵がうまくなりたい人の雑談所★32
46 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 23:15:18.80 ID:9Shj2QrZ
う〜ん、俺の場合はデジタルとアナログは性質が違うからこそどちらもやることに意味があるというスタンスなんだよね
それにどっち使ったって表現をするって本質に何ら変わりはないよ
絵がうまくなりたい人の雑談所★32
50 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/24(土) 23:23:19.18 ID:9Shj2QrZ
デジタルの場合色彩を数字の変化のみでとらえる思考に陥りやすいから色を混ぜるとか色について
考えるって余地があまり無く先に進めるよね

考えなくても取りあえず色が出来ちゃうから
そこに何で?って思考が挟まれない

日本人はアニメ塗りみたいなのばっかって外人に揶揄されるのもそういうところの差だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。