トップページ > お絵描き・創作 > 2011年12月19日 > hL9Ybrv+

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000010000001025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
普通絵師が絵をうpするスレ22
絵がうまくなりたい人の雑談所★31
本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所44

書き込みレス一覧

普通絵師が絵をうpするスレ22
949 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/19(月) 00:19:35.75 ID:hL9Ybrv+
>>948
可愛いし上手い綺麗だと思う。
でも絶賛もされなさそう…。
これぞ正しく量産されし萌え絵。
絵を介して漏れ出る作家の毒が感じられない。

なんか、こう、もっとないの?
インパクトいうとか、パンチというか、フェチというか、譲れない部分というか。
抽象的でスマソ。
絵がうまくなりたい人の雑談所★31
691 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/19(月) 14:30:40.84 ID:hL9Ybrv+
子持ち、という発想はあえて避けてるってことでいいの?おっさん
本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所44
537 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/19(月) 21:00:38.73 ID:hL9Ybrv+
本下手がんばれ。
お前らの犠牲は偉大だよ、マジで。
絵がうまくなりたい人の雑談所★31
709 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/19(月) 23:43:22.54 ID:hL9Ybrv+
作家の思想や独自の考察を盛り込むと萌豚がなぜか火病るからな。
そしてその萌豚がオタク文化の財源を握っているから
「萌え」とかいう安易なパッケージングをしなければならなくなった。
簡易化されて誰にでも分かりやすくなったのはマーケットの拡大に繋がったから
一概に悪いとは言い切れないけど、「深み」を愉しむ趣深さを多くのオタクは手放したな。
絵がうまくなりたい人の雑談所★31
713 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/19(月) 23:53:19.27 ID:hL9Ybrv+
こういうヤツって人と話しても話題をバッサリいくから嫌われるよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。