トップページ > お絵描き・創作 > 2011年12月18日 > RZHj1ege

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000501008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ50
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 37

書き込みレス一覧

【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ50
848 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/18(日) 12:34:11.30 ID:RZHj1ege
>>845
別に行きたいなら行ってもいいけど下いけといわれるかもね。
なんつーか色々と造形がひどいことになってるし。
パッと見た感じだと、体のパーツをパーツとして理解しきれてない印象。なんとなく書いてる状態じゃないかと。

右脚の付け根はどうなってるのこれ。あと右脚の足、ぐにゃりと曲がりすぎでしょ。
左脚もおかしい。付け根はどこ?左ふとももはどこ?
左腕もどうたたんだら前腕がこんなに綺麗に隠れて、左手だけ右膝の上に乗っかるのかわからない。
右腕の前腕の曲がりも奇妙だ。自分でこういうポーズして前腕がどういう向きになるかたしかめてみ。
からだとの向きが90°になるような状態で左手をぺたりと地につけてる場合、前腕はこんな曲がりはしない。肘が真後ろを向くようになる。
あとパースがあってない。座ってる場所は棒状なのか板状なのかはっきりしないけど、どちらにしても座ってるところはかなり上から見下ろさないと、こういう見え方にならないから
それなら左手もそれにそろって上部分がもう少し見えないとおかしい。

適当にポーズとらせてみたけどこんな感じかね?。キャラの下にある線が地面のパース線として考えるとして。
あとこのモデルはきちんと筋肉の変形までできないから、これ参考にして筋肉書いたりしないでね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393911.jpg
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ50
855 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/18(日) 14:18:51.66 ID:RZHj1ege
>>853
超過にいったらってことね。まあ自分もこういう絵を書いてたときに誘導してもらったけどなぜか超過だったな。
まあ下手スレでもいいんじゃない。上に行っても絵がかけなけりゃ意味ないよ。

>>839
こんな感じかね。
かなりの見下ろし構図なのにみかんカゴのフチが途中できれてるのはおかしいし、湯のみが傾きすぎてる。
あとリモコンもちょっとパースにのってないな。こういうとこちゃんとしないとちゃんと人間も描けないままだよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2394178.jpg

あと二点透視の消失点が近すぎるかな。ぱっとみてこたつの板が歪み過ぎてるからみてて気持ち悪い。
こういう演出でやってるならそれもいいかもだけどそうじゃないでしょ?消失点適当にとって書いてるよね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2394195.jpg
この右側の消失点をもっと右側に配置するかもしくは完全に板の線を平行に書いてしまうのもこのくらいの絵ならありかと。
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 37
587 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/18(日) 19:18:58.81 ID:RZHj1ege
>>584
違いがよくわからんのだが
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 37
591 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/18(日) 19:33:43.86 ID:RZHj1ege
このスレでくすぶってる奴が必死に足引っぱってる絵を想像してしまう
カンダタとくもの糸みたいな
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 37
594 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/18(日) 19:38:30.49 ID:RZHj1ege
なるほどこの美的感覚が鈍くない人はスレのルールも守らないんだな
ためになった
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 37
597 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/18(日) 19:40:18.20 ID:RZHj1ege
つーか自分の好みを美的感覚って一般論にまで話を飛躍させちゃうあたりに痛さが垣間見られますね
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ50
880 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/18(日) 19:54:53.00 ID:RZHj1ege
真面目な話パースは大事よ
絵描くの楽になるから
たとえば>>855みたいにパース線引いいてやるとその上に物を載せるように絵を書けばいいわけだからしくじりも少なくなる。
慣れたら線なんてなくても書けるようになる。

俺も昔はパース?んなもんめんどくせえ 
俺の絵は芸術だから他人の技術論なんていらねーんだ!
って選ぶってクソみたいな絵量産してたよ。
んで、行き詰ってパース本読んで最低限の知識は身につけた。
このへんのセオリーシカトしてもいいのは誰に教わるでもなくパース感覚みにつけてる天才だけね。
まあどうしても車輪の再発明したいならそれでもいいけど。
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ50
891 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/18(日) 21:02:09.66 ID:RZHj1ege
まあわからないなりに自分で調べてみよう、
とりあえず頑張って書いてみようってならんと絵はうまくならん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。