トップページ > お絵描き・創作 > 2011年12月01日 > OL9tDXPM

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010000000000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 37

書き込みレス一覧

下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 37
157 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/01(木) 01:44:26.27 ID:OL9tDXPM
>>154
横レスごめん
人体の描き方が丸いっていうのは具体的にどういうことだろうか
なんとなくわかる気もするけど、自分もこのスレで研究させてもらってる身だから
ちょっと詳しく教えてもらいたい…
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 37
166 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/01(木) 08:41:39.50 ID:OL9tDXPM
>>157です
レスありがとうよくわかった!
>>159は絵まで描いてくれて分かりやすかった。ありがとう。
自分も丸くならないように気を付けるよ

下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 37
187 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/01(木) 22:37:37.71 ID:OL9tDXPM
>>183
影の付け方としてはそんなにめちゃくちゃおかしいところはないかなあ
それよりもラフだからかもしれないけど、エッジが汚いのが気になった
あと色だけど、全体的に濃すぎるかな
黒板があることから場所を教室と考えると、光源は外の太陽光と天井の蛍光灯
明るい空間だから影はそんなに濃くなくていい
夕方で光源が夕日だけとかだったら今の明暗差+赤〜橙乗算でいけそう
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 37
191 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/12/01(木) 23:37:53.77 ID:OL9tDXPM
>>189
乗算でどんな色を重ねていったんだってぐらいの濁りっぷりだな…
一通り塗って暗かったらオーバーレイで鮮やかな色を重ねるという手がある
そこらへんは結構厚塗り講座が参考になるよ

デッサンについては一から勉強したほうがいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。