トップページ > お絵描き・創作 > 2011年10月29日 > EfewI/dB

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
絵がうまくなりたい人の雑談所★29
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart53【歓迎】

書き込みレス一覧

絵がうまくなりたい人の雑談所★29
279 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/29(土) 11:09:54.79 ID:EfewI/dB
自分は「脳内で理解した!」で描けるつもりになっちゃうタイプだったんだけれど、突き詰めるとインプットしたものは描いてアウトプットするのがベストだね。

単純な事なんだけど長い間そこに辿り着けず己の力量に嫌悪してばかりだった。現在は手を動かす事を習慣づけて下手なりに成長を実感できて楽しい。
他人に語ったり、TIPSやネタ的なものをメモしたりするアウトプット=自己整理して得られる事もあるけれど、経験値入手量が段違いすぎる。
自転車に乗れるようになった時の事や、絵を描き始めた時の気持ち、子供の頃の経験を大人になってもずっと忘れないでいたいね、絶えず未知の刺激を感じていたい。

一昨日くらいからの「基礎〜トレースの是非」の流れは見ていて自分が通ってきた道と現在地の再確認が出来たよ。
以前はトレース=盗作、悪!とか、線をなぞるだけで非効率な練習の代表!だったけれど、
線が汚いのを直したかったのと、イラストを完成まで持っていけない悪循環で試しに何回かやってみたら、思いのほかポロポロと得られるものが出てきた。

うまくなる練習っていうのはその都度その人のレベルに合った方法があるとか出ていたけれど、
まさにそんな感じでプログラミングの例も目からウロコだった、いろんな情報が結びつきながら定着するイメージって良いね。

描けないテンションになった時は問題の一部分しか見えなくて袋小路で立ち往生しちゃうけれど、
単一要素と複合要素の関係を常に意識できればつまらない事で悩む事も少なくなりそうだ。
今後もスレタイに見合った熱いディスカッションを期待。

>>277
あるある。絵を描くってとても複雑で筆舌し難くて、過程をすっとばして簡潔にまとめたくなるんだけれど
他人が理解するには同じ立ち位置に立ったり、プログラミングの人みたいに客観的に分析できないと
日本語しか話せないけど外国人と会話するみたいな感覚で自分の周りには日本語話せる人がいないのでこのスレは癒し。
そんな感じで言葉にしなくても視覚でアピールできるイラスト、それを描く行為が大好きだ。
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart53【歓迎】
648 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/29(土) 11:40:44.66 ID:EfewI/dB
最近の気候とは反対でいい歳スレはあたたかいね。

>>632 コーラちゃん!ドレス姿でバイクに跨る!この組み合わせはなんかキュンキュンくるものがありますネ。
荒廃した世界を一緒に旅するのが夢でした。おっさん的に2は神格化されているのでマリリンちゃんも是非お願いします。
絵がうまくなりたい人の雑談所★29
291 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/29(土) 14:42:30.14 ID:EfewI/dB
>>280
それこそ自分のレベルを認識する事が前提で言い辛いけれど、敢えて自己確認の意味も込めて身勝手に垂れ流すなら

・ポーマニ・・・どのレベルでもおすすめできて相応に見合った練習、最低レベル丸と棒だけの人間をウォーミングアップで習慣づける、呼吸をするように。
・模写・・・上で書いてる人がいたけどカメラのフォーカスを合わせてるような感覚で写し取る感覚かな、言葉通りに。大切。
・トレス・・・上2つよりは優先度低いかも、ただ対象のアウトラインとかタッチを理解したり、ストロークの練習とかにオススメ。
・デッサン・・・列挙された中で一番複合的感覚が必要かも、立体を平面に描く事の経験値は計り知れない。制限時間なしでひたすらじっくり向き合う。
・スケッチ・・・らくがきかな?ポーマニくらいの感覚で気分がのったら延長する感じで、上で挙げたのと違ってこれだけは手クセ全開で気ままに

継続は力なり。毎日欠かさず手を動かす、時間が許す限りやれることは全てやる、集中力が切れないように休憩も適度に。
惰性でだらだら続けないで切り替えをスムーズに、矛盾しちゃうけれど一度にたくさんのものを抱えないで出来る範囲を計る。
スポーツのようにストイックで鍛錬なイメージもあるけれど、ペンを握る=「楽しい」と感じられる事は大切だと思う。

さらに目標とするものを設定する、好きなイラストとか描きたいモノ、良いなって思ったものを何でもメモしたり、ストックする
閃いた事をメモするのもいいね。忘れる生き物だから。最後にストックした好きなものと、鍛錬で培ったものを
如何に融合させて出力できるか、自分が納得できて、満足!さらにどこかの誰かにも評価されたらとても嬉しい的な。
資料とかストックして理解したつもりにならない事が前提だけど教本とかも毒にもなるし薬にもなるね。
レベルに見合った運用で。個人的には「やさしい人物画」と「脳の右側で描け」の2冊が価値観を変えてくれた。

>>282
同意。小中学生で教師に恵まれず、技術的なものをせめて基本だけでも教えて欲しかった
好意的に解釈すると考えるな感じろ!みたいなセンスを尊重しているのかもしれないけれど
数学とか体育よりさらに格差がはっきり出ちゃって環境に恵まれないとトラウマになるなぁ
美術や音楽って他教科より汎用性ない印象があるけれど、それらに見劣りしないくらい大切なナニカを養えると信じている!

以上、長文で語りだして余計な精神論とか明後日の方向へ行ってしまってゴメンナサイ。
お絵かき仲間の燃料になってくれれば幸いです。今日もペンを動かすよ!うごかすよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。