トップページ > お絵描き・創作 > 2011年10月24日 > yFCe1I0q

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
【普通】レベル別スレ住み分け案内スレ116【下手】
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart53【歓迎】
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ49
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 36

書き込みレス一覧

【普通】レベル別スレ住み分け案内スレ116【下手】
916 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/24(月) 00:51:04.69 ID:yFCe1I0q
>>914
超過
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart53【歓迎】
326 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/24(月) 01:01:35.71 ID:yFCe1I0q
タイミング次第
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ49
398 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/24(月) 21:20:30.40 ID:yFCe1I0q
>>396
あとで人に描いてもらうくらいのつもりで背景に「ボロアパート」って書いといて
とりあえずマンガを終わりまで作ってみたら?
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 36
220 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/24(月) 23:52:55.38 ID:yFCe1I0q
長文失礼する

>>219
人間の体をただカッコイイパーツとして見てるんだよね。それが悪いということではなくて。
魅せる絵にする上で幾つか方向性はあると思うけど
前回のみたいに異形で攻めるならもっと世界観とか
意味づけとか文化的なファッションをもたせたほうがいいと思う。
いちどなにも考えず適当に色々描いてみた絵を、
こんどは他人が見るように勝手に解釈・意味づけしてみて
その方向性で深めてもう一度描いてみるというのも手。

または今回のみたいに(周りのはよく分からんけど)絵として、人物として
とにかくカッコイイ、美人を描く。その方向の場合上手に人を描くのももちろんだけど
今度はビジュアル的なファッションとか情緒的な表情のニュアンスとか機微を
掘り下げることになるとおもう。

っていうようなことはおれも人間パーツ大好きなので半分自分に言い聞かせてるんですが。

まだ「作品」になってないと思うので
スタイルについては好きな作家とかいるならその真似からでもいいと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。