トップページ > お絵描き・創作 > 2011年10月08日 > 13abuyc5

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002000010042100010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
普通絵師が絵をうpするスレ21
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ48

書き込みレス一覧

普通絵師が絵をうpするスレ21
942 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/08(土) 07:05:53.30 ID:13abuyc5
骨格だけが全てじゃない

骨格とかバランスにこだわりすぎて
自分の持ち味なくしたら意味がない

どんな絵目指すかにもよるが

少なくとも俺は味がなくなった人間を何人も見てきてる
普通絵師が絵をうpするスレ21
943 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/08(土) 07:46:21.04 ID:13abuyc5
重要なのは
「何で」絵を描くのか
見失ってる人多すぎると思う
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ48
781 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/08(土) 12:55:19.34 ID:13abuyc5
俺は>>780に同意

人に言われたやり方やったって結局自分で考えないやつは何やっても伸びない
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ48
848 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/08(土) 15:12:05.59 ID:13abuyc5
赤ってそもそも
なんの為に赤するのか分かってるか?

俺は絵師ってのは
「表現者」だと思ってるよ

萌える女の子の絵が描ける人、狂わないバランスで絵を描ける人は確かに凄いかもしれんが、それを人に押し付けちゃいけないのは同意

赤は描いた人が表現したかったことをより誰にでも伝えられる、見ていて相手に描きたかったものが伝わる表現の仕方を「自分なりに」提案する人のことだろ

俺はそのためにも絵をあげるときに「どこ」を見てほしくて、
「何を描きたくて」その絵を描いたのか書くべきだと思う

バランスのいい人体の絵を描けるようにするためのスレじゃなくて、表現したいものを表現できるように赤がサポートするスレにするべきだと思う

表現したい、でもそれを描く力が[素人並]のスレなんだから
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ48
853 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/08(土) 15:20:48.53 ID:13abuyc5
>>850
敷居を高くする必要はないよ

萌え絵を描きたい、人体を正しく描きたい、という人が多いのは事実だし、それをサポートできる人もここにはたくさんいる

だが誰しもがそうではないと言いたかったんだ

絵を描く理由は人それぞれあるからそれを描く側もアピールしてほしい
それによって赤も対応を変えればいい

はじめからデッサン、バランスのはがいじめだから今の討論が起きてるんだと思う
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ48
860 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/08(土) 15:37:33.65 ID:13abuyc5
>>856
だが「人体を描くため」にデッサンが必要不可欠なのも事実

多分ここにあげてる人で特に説明の無いのほとんどが人体「のみ」の絵を描いている

ということは必然的に見た人が「人体を上手く描きたいんだ」と受けとる

その流れで今のデッサン、バランス中心の赤になっている
そしてそれは何も悪いことではないし、頑張って絵をよくしようと赤してくれる人には敬意も必要だ

それを求めている人はそれがいいと書けばいい、それは違うのならそれは違うと書いてほしい

私が言いたいのはそういうことです
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ48
879 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/08(土) 15:49:54.20 ID:13abuyc5
悪いが俺はID:I99kyt8Cの全てには同意はできない

そもそも上手くなりたくてきてるんだから、それをサポートをして絵師が上達していくためのスレだろ

俺も絵を描くが
一番大事なのは何のために描くのかということ
だがふと自分の表現したものが他の人に見せても上手く伝わるか、とか上手く伝わらないのだとしたらどこが悪いのかが気になる

それを客観的にみてアドバイスしてくれるのがスレの住民だろ

スレ民のことも絵師のことも悪く言う資格などお前にはない
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ48
891 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/08(土) 16:00:15.88 ID:13abuyc5
一つだけお願いしたいんだが
テンプレに
「どういうアドバイスがほしいのか明記すること」というのを追加してほしい

今回のやつは荒らしだったかもしれんが一部同意はできる
絵師が上手くなるためにも必要なことだと俺は思う

文で埋めてしまいすいませんでした
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ48
896 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/08(土) 16:44:40.25 ID:13abuyc5
>>895
これはいいと思う。

今のスレの雰囲気が基本萌え絵だから、

▼萌え絵以外の場合は自分から言う

という自分で言うスタンスがほしいかな
できれば萌え絵も「萌える絵が描きたかったです」ぐらいほしいが、まあ今のこのスレなら必要ないかな?

わりとどこを評価してほしいかとか、どこが不安かは書いてあるからあとはどう表現したいかだけ情報がほしいな、と思う
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ48
899 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/08(土) 17:43:28.90 ID:13abuyc5
>>898
荒らしだったかもしれないけど
全部が間違ってるわけじゃない奴だったと思うよ

その30レスが無意味な30レスだとは思わないでほしい
多分絵を描いてる人なんだと思う
それもそこそこ長年
長年描き続けないと分からないことってある

少し言い方が悪かっただけで根本は間違ってない
絵について考える機会を貰ったと思えばいいと思う
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ48
932 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/10/08(土) 21:26:54.59 ID:13abuyc5
>>930
絵師に仲間作って依頼もありじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。