トップページ > お絵描き・創作 > 2011年08月30日 > 94CMsNUA

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000005100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart49【歓迎】
絵がうまくなりたい人の雑談所★26

書き込みレス一覧

【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart49【歓迎】
195 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/08/30(火) 00:27:49.20 ID:94CMsNUA
そうとう迷うな
絵がうまくなりたい人の雑談所★26
580 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/08/30(火) 18:06:52.42 ID:94CMsNUA
・いいから描く
絵がうまくなりたい人の雑談所★26
584 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/08/30(火) 18:20:42.23 ID:94CMsNUA
そもそも絵を描くことがその人の人生のどれだけを占めてるかって違いもあると思うし、
占める割合が低いのが悪いわけでもないと思う。
そりゃ絵で食って行こうってんなら上手くなきゃいけないけど、
趣味の範疇なら「上手くなりたいなぁ」程度でもいいじゃん。
楽しめないなら描く必要もない。
絵がうまくなりたい人の雑談所★26
589 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/08/30(火) 18:34:57.67 ID:94CMsNUA
>>587
なぜ同居しちゃいけないの?
上手くなりたいという気持ちがないとは言ってないでしょ。
ただ、結局、時間を割いて量を描くしかないのは普遍の定理だから
割ける時間で上達速度が変わるだけの話でしょ。
それに対して「くそ!くそ!」と思ってる人ばかりじゃないってことだよ。
俺は上手くなる速度が遅いのは仕方ないことと受け入れてる。
普段仕事もあるし、仕事が忙しいときは時間も気力も残らないから
描けない期間が長くなることもあって、絵も一進一退でなかなか上手くならないし。
そういう人に「じゃあ描くな」とか言うのもおかしな話じゃない?
絵がうまくなりたい人の雑談所★26
594 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/08/30(火) 18:54:03.62 ID:94CMsNUA
>>590
なるほど、ごもっとも。
その1行だけは訂正するよ。
弁解すると、趣味で描いてる立場で言うと「自分が描く必要があるかどうか」も
「上手くなりたい」の葛藤の範疇なんだよね。
描くことをいかにして楽しむか、楽しいと思う方法を探ることで
なるべく自分を描く方向に誘導する、それが肝要な感じ。
絵がうまくなりたい人の雑談所★26
595 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/08/30(火) 18:56:37.05 ID:94CMsNUA
ごめん。
「楽しめないなら描く必要がない」というのは趣味の範疇でやってる自分に言った言葉であって、
苦しくてもやっていくんだって人に向けた言葉じゃない。確かに場違いな言葉だった。
絵がうまくなりたい人の雑談所★26
598 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/08/30(火) 19:09:14.86 ID:94CMsNUA
>>596
なるべくまとまった時間を作るってのも肝要だなぁと思う。
その日描き始めて、ノってくるというか没頭し始めるまでの時間って
上達するための時間に入ってないと思うんだよね。
>566の
>・練習しないのにしてると思い込んでる(30分机と向き合っただけで満足)
まさにこれに当たると思うんだけど。
ただ、練習したつもりになってるわけでも満足してるわけでもなく、
「今日も練習にはならなかったなぁ・・・」とため息混じりに受け入れてる人もいて、
それを責めなくてもいいじゃないかって卑屈に思っちゃったんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。