トップページ > お絵描き・創作 > 2011年08月06日 > G3pu3FcL

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 34

書き込みレス一覧

下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 34
111 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/08/06(土) 11:56:00.19 ID:G3pu3FcL
>>102
いたずら呼ばわりは曲解しすぎだけど、
元の絵からポーズやシルエットを変えるために青を入れるとき、俺は周りからきついツッコミが入る覚悟だけはしてる。
部分修正でポーズ変えると全体的にポーズが不自然になることもあるし、
全修正で本人が描きたかったものと違ってくると参考にならないっていう意見の人もいるのかなと思う。

>>108
なんか基本が出来てないのに創作料理始めちゃう人みたい。枝葉にこだわってる気がする。
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 34
114 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/08/06(土) 12:38:43.56 ID:G3pu3FcL
>>112
地面を見るとこの絵は俯瞰なんだけど、ミクの顔を見るに、顔の高さから水平にカメラを構えた絵なのかな?
水平絵なら地面の円がうまくかけていない。俯瞰ならミクが俯瞰になっていない。
右足は画面に入れたほうがいいと思うけど、
うまく描けなかったなら地面と人物がかみ合っていないのも理由の一つだと思う。
あと後ろ向きの胴に斜め向きの顔をくっつけて振り向きを表現するのはあまりよくない。ポーズとして苦しい。
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 34
134 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/08/06(土) 23:46:21.43 ID:G3pu3FcL
>>118
ハッチングって言うかこの絵の感じだとカケアミっぽくしたほうがいいのかもね。
とはいえ現状はカケアミともデッサンとも違う線を引いている気がする。
カケアミならもっと線質も線の長さも間隔も均一にしないといけないし、デッサン風でもそうだろうと思う。
線画も線質がいまいちなので線の練習をしないといけないんじゃないのかなあ。
もっと本当は角度とかも考えないといけないんだと思う。
とりあえず線の末端が丸くなったりよれたりはみ出さないようにするべき。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。