トップページ > お絵描き・創作 > 2011年07月31日 > St2BkSPo

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000010000001000010016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
672
...φ(・ω・`c⌒っ
本当に、本当の意味で下手〜下手絵師専用スレ
本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所41
絵がうまくなりたい人の雑談所★25

書き込みレス一覧

本当に、本当の意味で下手〜下手絵師専用スレ
677 :672[sage]:2011/07/31(日) 00:34:33.79 ID:St2BkSPo
>>674
なるほど<ワンピース水着
浮輪ひきずる→前のめりの姿勢
→その角度からみえるえりぐりと肩の動き、腰から脚へのつながりがけっこう難しかった。

>>675
自分は、
おまわりさんに偽札もってるんじゃないかと疑われる
→挙動不審な態度だったのは、同人の原稿をもってたからでした
という話をみて、声に出してワロタ
博士がカラスに猫がいつもつけてる、話せるようになるスカーフをつける話もおもしろかったな。

制服女子は繊細なタッチで描きたいと思ってるんだけど
ポーマニの影響でガチムチになりがちだからなー
一度、絵柄をリセットするくらいの気持ちでやらないと。
本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所41
482 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/07/31(日) 01:04:25.40 ID:St2BkSPo
>>478
自分が正面棒立ち絵の練習を始めた時は、
頭頂部から接地面まで垂直に線をひいてから描いてた。
(その線が身体の中心線というか、頸椎、脊椎、尾骨までつなぐ線になる)
で、肩や腰の位置は、横線をひっぱってそれを目安にする。
但し、この方法は正面棒立ち絵以外には使えないけどね。
絵がうまくなりたい人の雑談所★25
600 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/07/31(日) 08:08:40.00 ID:St2BkSPo
>>599
参考になるかどうかわかりませんが
自分の場合は、ポーズマニアックスと漫画の摸写を並行してやってました。
アニメキャラの摸写は、人体のバランスを感覚として叩きこむのに役に立つと思います。
後、骨格や筋肉もある程度知識があった方が上達は早いかと思います。
こういった絵関連のスレでみかけますが、ルーミスやジャック・ハムをやってみるのも
いいかと思いますよ。
本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所41
505 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/07/31(日) 15:23:27.09 ID:St2BkSPo
だいぶましになったとはいえ、
左右の目の大きさや位置が微妙にそろわない癖がぬけきれない。
まずはこれをなんとかしたいなあ。
本当に、本当の意味で下手〜下手絵師専用スレ
687 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/07/31(日) 20:14:56.90 ID:St2BkSPo
>>676
幼児用のプールという設定にしたらどうよ。
それなら、せいぜい膝が隠れるかどうかという深さだし、身体を描く練習にもなる。

妹一人の構図で、腕の圧縮がわからないと言ってた人がいたけど
お兄ちゃんを左手前にもってきて、
妹をお兄ちゃんからみて右後方(画面でいえば右奥)に配置すれば
描きやすくならない?
(これなら妹一人の正面絵よりは腕の圧縮を気にせず描けると思うし
手も斜めからみるわけだから、描きやすくなると思う)

制服女子、背景いれてる人すごいな。
自分はまだ、人物だけでいっぱいいっぱいだ。
絵がうまくなりたい人の雑談所★25
643 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/07/31(日) 23:50:37.40 ID:St2BkSPo
>>641
自分はそれを「奇跡の一枚」と呼ぶ。
自分の場合、20枚〜30枚描いて1枚あるかどうか。
しかもそういう絵に限って、さらさらっと描けたりする。
(いつもは紙が破れる寸前になるまで修正しなくてはいけないのに)
だけど、その1枚があるから、続けられるんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。