トップページ > お絵描き・創作 > 2011年06月20日 > zMg0/z3i

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000010000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
絵がうまくなりたい人の雑談所★24

書き込みレス一覧

絵がうまくなりたい人の雑談所★24
745 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/20(月) 01:00:41.30 ID:zMg0/z3i
>>743
そのポーズを手癖になるまで描く
絵がうまくなりたい人の雑談所★24
754 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/20(月) 02:44:30.42 ID:zMg0/z3i
>>751
常に見本を見ながらだとそれはまさに模写能力というかそのまま写す能力で止まっちゃう。
脳のHDDに焼かずにデータを右手に素通りさせてるようなもの。
だからまず見本を必死に記憶して描く時は見ないで描く。それから見本見て違う所を比較してまた見ないで描くの繰り返し。
こうすることで自然と脳のHDDにデータが焼かれて手癖のストックが増えていく。
絵がうまくなりたい人の雑談所★24
758 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/20(月) 08:48:22.65 ID:zMg0/z3i
>>756
もちろんただ暗記するだけじゃ完全な力にはならないが
かけ算をまず九九で憶えさせちゃうように初心者には有効だと思う。
この暗記がたたき台になってそこからちゃんと立体でモノを捉えていく助けになると思う。
結局最終的には動く3Dモデルを脳内に記憶するようなものなんだから
それを完成させる為の素材を脳内に集めていくのは成長の段階のひとつとして大事だと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。