トップページ > お絵描き・創作 > 2011年06月16日 > d9e+zoBi

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所39

書き込みレス一覧

本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所39
72 :...φ(・ω・`c⌒っ[]:2011/06/16(木) 00:11:57.31 ID:d9e+zoBi
デジタルで絵を描く時はモニターの色調整とか輝度調整ちゃんとしとかないとひどい目にあうぞ。
暗い部屋の絵を作ってたつもりが作業に使ってたモニターが黒ツブレのひどいモニターで
暗部のディティールを出すために明るめに絵を書かないといけなかった。んで完成品を
普通のモニターでみたらものすごく明るい部屋の絵になってしまってて大恥じかいた。
ちなみにちゃんとしたキャリブレーションツールは二万する。
本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所39
74 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/16(木) 00:39:54.87 ID:d9e+zoBi
>>73
偉そうなこと行ったけど厳密なあわせかたはしてないんだよねw
Calibrizeていうフリーツールとビデオカードの調整機能使ってコントラストと輝度とRGB個別のガンマ値を調整してるだけ。
厳密にあわせるなら自分の目に頼らないで計測器使ってやった方がいいと思う。
本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所39
79 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/16(木) 00:59:43.59 ID:d9e+zoBi
初めて肌色をデジタルで塗ったときはまっ黄色になったわ。先入観とは恐ろしい。
んでエロゲCGの肌部分の色をスポイトツールでひろったら
彩度低め、明度高めの赤色だったので驚いた記憶がある。
スポイトツールで色を拾うのは勉強になるとおもう。
本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所39
104 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/16(木) 21:42:01.58 ID:d9e+zoBi
フラッシュたいてるだろこれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。