トップページ > お絵描き・創作 > 2011年06月05日 > 7/ykIrzO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011147000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart41【歓迎】

書き込みレス一覧

【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart41【歓迎】
600 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/05(日) 09:58:35.23 ID:7/ykIrzO
人の絵を塗るのは難しいな

線画を描いた人に失礼とか殊勝な考えは無いんだけど
まぁいろいろな
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart41【歓迎】
604 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/05(日) 10:35:41.60 ID:7/ykIrzO
お菓子たいんですよね

わかります
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart41【歓迎】
622 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/05(日) 11:59:59.02 ID:7/ykIrzO
塗りにしても何にしても、これ以上時間をかけるとしんどいっていう分岐点みたいなのはあるね
だから自分の場合得意か不得意かは別にしてアニメ塗りになりやすい

そんなわけなので他の人からみたらお前はアニメ塗りの方が下手だろ、とか思われてるかもしれない
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart41【歓迎】
625 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/05(日) 12:06:10.87 ID:7/ykIrzO
そんなのどうでもよくね?

しかし塗りはどうやって繋いでいこうか?
これを塗るって宣言した方がいいのかな
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart41【歓迎】
630 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/05(日) 12:38:00.06 ID:7/ykIrzO
今年の夏はヤバいよ

俺の職場は空調禁止だぜ!(多分)
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart41【歓迎】
637 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/05(日) 12:51:03.85 ID:7/ykIrzO
今考えたんだけど、絵に番号をふるからその番号を指定して塗っていくというのはどうかな

グリッドはちょっと曖昧なので指定ミスで色々めんどうなことになりそう

>>633
究極のクールビズですね
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart41【歓迎】
640 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/05(日) 12:54:05.90 ID:7/ykIrzO
あとどこそこのこの子、という指定方法だとどれに予約が入っているかの集計が大変
数字の方が管理が楽でしょ

ちょっと今作ってみるよ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart41【歓迎】
645 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/05(日) 13:08:51.72 ID:7/ykIrzO
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1298096481/528.png

もしかしたら抜けがあるかもしれないのでそこは指摘してください

ちなみに必ずしもここで終わりってわけじゃなくて更に追加することも可能です
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart41【歓迎】
647 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/05(日) 13:16:57.84 ID:7/ykIrzO
いやこれに塗る必要は無いんで・・・
数字被さってるだけで内容は同じだし・・・
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart41【歓迎】
650 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/05(日) 13:19:05.79 ID:7/ykIrzO
言わなくてもわかると思ってたんだけど塗るのは>>602にだよ?
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart41【歓迎】
654 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/05(日) 13:22:07.33 ID:7/ykIrzO
しかし別々の人が塗ったのを合成していく場合、線がどんどん重なって濃くなっていかないかな?

そこらへんはどうすればいいのかな
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart41【歓迎】
659 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/05(日) 13:26:08.11 ID:7/ykIrzO
pdfか・・・
合成する人は大役だな
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart41【歓迎】
662 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/05(日) 13:31:38.38 ID:7/ykIrzO
塗りレイヤーだけ上手く合成して線画レイヤーは>>602をそのまま使うってのが
一番ストレスのかからない方法だと思う

線画の色を変えたいって人はちょっと難しいなぁ

そこら辺は加工師と相談
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart41【歓迎】
672 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/06/05(日) 13:39:18.72 ID:7/ykIrzO
すいとんなんて食ったのは学校の給食以来ないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。