トップページ > お絵描き・創作 > 2011年05月21日 > LXpZLZEP

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000001054110000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
五番 ◆1zlZJ6NR/E
【お絵描き】馴れ合いと練習と議論と感想スレ★4

書き込みレス一覧

【お絵描き】馴れ合いと練習と議論と感想スレ★4
497 :五番 ◆1zlZJ6NR/E [sage]:2011/05/21(土) 00:11:10.50 ID:LXpZLZEP
>>487
同じ人が買うって感じなのか・・・
それは結構気まずいね
なんか悪いよ

>>490
絵の具の使い方がすごいと思う
アナログでこんなに使いこなせてる人は少なくとも予備校時代にはいなかったし
ガッシュなのに発色を保ててるし、アクリルなのに塗りこみ過ぎずムラ無くぼかししてたり
予備校の時リキテックスとアクリルガッシュつかってたからよけいこんな思い通りにいかないよ!
って気持ちもあって

線とか構図やプロポーションもとりあえず全部及第点あるとおもうし
プロポがちょっと不安かなぐらいで

>>491
そのくらいかあ
でもルーキーの基準わけわからん
10位の人とかは評価16とかだったし
なんなんだろ

>>494
電波女なら描きたいとは思ってる
あとはイナイレかなあ
でも営業ありきだとは思うけど絵は好きなもの描きたいし
画力自体にもっと目を向けると思う
当面は
【お絵描き】馴れ合いと練習と議論と感想スレ★4
500 :五番 ◆1zlZJ6NR/E [sage]:2011/05/21(土) 00:15:25.39 ID:LXpZLZEP
あと最近ではこの人もなんで伸びないのかがわからない
単純に需要かとも思ったけど
こういう絵も需要ありそうな気するんだけどなあ

http://www.pixiv.net/member.php?id=1591981

【お絵描き】馴れ合いと練習と議論と感想スレ★4
523 :五番 ◆1zlZJ6NR/E [sage]:2011/05/21(土) 13:52:39.03 ID:LXpZLZEP
おはよー
一昨日徹夜だったのに昨日眠りが浅くてだるい

ルーキーランキング42位だった
みんなありがとう
【お絵描き】馴れ合いと練習と議論と感想スレ★4
529 :五番 ◆1zlZJ6NR/E [sage]:2011/05/21(土) 15:09:49.12 ID:LXpZLZEP
今更だけどレスするわー
なんか遅くてごめんな

>>259
そうかいありがとうよ!僕もこっちの方がいいかな
いまの所・・・
色で失敗しなければ・・・

>>260
すっごい参考になった
ありがとう
肩幅はなおした方がいいね

>>262
やーこれは失敗している面もあるけれど
でもお金を出してくれる人がいただけでとりあえずよかったよ
原画ならもう少しマシに見えるんだけどなあ

>>265 krn
01かあ
確かにこのままだ画面が寒色になるから反転もありかも
反転して変でなかったら反転してみようかな

>>266
同感っすね
ホントに
肩幅は悩んだ末に直してみたけど、直してよかったかも

>>267 コトハ
うん、体のアタリとるだけで描きやすくなるし、応用が利くから描いたほうがいいと思うよー
【お絵描き】馴れ合いと練習と議論と感想スレ★4
532 :五番 ◆1zlZJ6NR/E [sage]:2011/05/21(土) 15:19:27.45 ID:LXpZLZEP
>>269
そいつあうれしい
最近はお褒めの言葉を素直に受け取れるようになって絵描くのが楽しくなってきたよ

>>270
びちくそやろうってナルトでタユヤが言ってて、女の子なのにすごい言葉遣いだとおもってすごくつかってみたかった
私男だけど

>>272
ボカロは落ち目なのかねえ
2525プレミアムやめてからあんまりニコ動見なくなっていまどんなのかよくわかんないわ

>>273
今の人の色ってちょっとどキツイ配色が多いなーって印象なんだよね
まあでも色幅はなんとかしないと・・・
イラストだから差し色はあんまり意識してなかったけどもう一つ深みがある色使いをした方がいいのかなやっぱ

>>274
これ、上手いと思うけど
後に僕が晒したやつの方が個人的には好み
そして流石にこの価格は理解の範疇超えてる
3万くらいまでが妥当なラインだと思うんだけどねぇ

>>280
ワロタw

>>283 侍
朗報があります
http://www.loftwork.com/
ここ、結構仕事見つかるみたいよ
一昨日知ったんだけどピクシブからスカウトもあるみたい。一枚絵の仕事はわかんないけど。絵を描く在宅ワークは結構見つかるかも

【お絵描き】馴れ合いと練習と議論と感想スレ★4
533 :五番 ◆1zlZJ6NR/E [sage]:2011/05/21(土) 15:27:25.94 ID:LXpZLZEP
>>286
日本画は画材の使い方を習得するのにまず5年らしいよ
どういうことかは分からない

>>290
エリオなら描くつもり
幸い名古屋が近いから来週聖地巡礼した写真にエリオ描きこむつもり

>>292
髪の毛舞ってるのはなんか流行りなのかな?
僕ショートの方が好き
・・・っだったけど青髪ロングがすきということを最近自覚した

>>295
その企画よく見かけるけど良く理解してないんだよね
猛者が沢山いてよく保存するけど

>>296
その辺クライアントと打ち合わせがあると楽なんだけど
需要を見極めるのは難しいね

>>299
とんでもない
よく吟味させてもらってるよ

>>304
´・⊇・` ソッカー

>>309
確かに具体性があったほうが建設的だね
なんつーかスレの方針も建設的なアドバイスするみたいな感じにしたいね
【お絵描き】馴れ合いと練習と議論と感想スレ★4
535 :五番 ◆1zlZJ6NR/E [sage]:2011/05/21(土) 15:42:49.40 ID:LXpZLZEP
>>326
見て無いかもしれないけど
上手くなりたいと思って練習する気あるなら
僕程度でよかったらいくらでもアドバイスするよ

>>333 くう
クマ持ってる奴w懐かしいな
肩たたきはもう一度リメイクをしたいと思っていた
なんかあれは今でも気に入っている

>>338
いいじゃん
瞳の色が魅惑的
ニャンコ先生っつーから夏目友人帳かと思ってたからぎょっとしたけど

>>357
これは微妙に状況がわかんねえなあ
シチュエーションが先行するのは描きたいものがあっていいと思うけど
安っぽさの脱却なら人物の立ち絵とか簡単なポーズを取り合えず自分の中で一通り描けるようにするといいよ
アドバイスが要るならするし

>>358 くらら
煽りって割には煽り感が弱い
中途半端にするより強めに煽るほうが描きやすいよ
煽りの法則だと顔のパーツが上に寄る、頭のてっぺんが見えなくなるとかいろいろあるけど
単純に画面の手前と奥を意識するといいと思う
見上げてるなら画面の手前に下半身、それよりも奥に上半身があるって感じで
あと、くららは手、というか指がごつい気がする
おなのこ〜って感じの華奢な手とかはあんま好みでない感じかな
【お絵描き】馴れ合いと練習と議論と感想スレ★4
536 :五番 ◆1zlZJ6NR/E [sage]:2011/05/21(土) 15:52:19.68 ID:LXpZLZEP
>>379
多分それは流石に無理だとおもう
現実みてデイリーにも入らないんじゃないかなあ
時々50位まで見る程度だけど

>>384
ありがとう
まだまだだしまだまだ上手くなりたいよ

>>386
僕も線画まではとても気に入っていた・・・

>>403
なるほど
一理あるけど人も減っちゃうから考えどころだよね

>>444ゆき
おう動画みてくれてありがとなー!
けど絹絵は僕じゃないな
そんで日本画はすごくお金がかかる
今ある画材はお金一切払って無いけど

>>450
ぜんぜん元気じゃないじゃんw
まあでもある意味充実してそうでなにより

>>452
人物は許容範囲だと思うよ
少しくらいおかしくても一枚絵は完成度の方が大事だし
完成させるとやっぱ力つくしね

【お絵描き】馴れ合いと練習と議論と感想スレ★4
537 :五番 ◆1zlZJ6NR/E [sage]:2011/05/21(土) 16:02:16.39 ID:LXpZLZEP
>>455
詳しいなw

謝らなくていいよ
全然問題ない

>>458
誤爆のようで誤爆じゃないようで誤爆だったw

>>501
うん
やっぱCGで簡単にできることがアナログだと技術の習得からはじまるし
アナログの難しさで見てしまうからちょっと買い手と観点が違うのかも

>>502
キャラ描けば伸びそうなんだけどねぇ

>>504
うんわかる
自分に足りない部分を補うって意味でも努力を怠ってはいけない部分だと思う
村上隆なんかは営業マンを自称してるしね

>>505
>>506
タグってやっぱ大事なのかねえ
確かに版権で検索することはあるけど

>>515 くらら
個人的には許容範囲
首は細ければ結構安定するよね

【お絵描き】馴れ合いと練習と議論と感想スレ★4
539 :五番 ◆1zlZJ6NR/E [sage]:2011/05/21(土) 16:10:16.91 ID:LXpZLZEP
>>516
倍率はわかんないけど
とりあえず全然違う
時間にすると倍かもしれない

>>520
フォトショ海賊版なんてまだあったんだ
でも最近はバージョンアップ多過ぎて困る

>>524
大丈夫
基本女の子キャラがかわいくて好きなだけ
アニメも面白かったけどね
主張し過ぎない素朴な可愛さがあるんよ

>>526
いやー多分あんまりここは意識してなかったかも
ヤフオクのアナログすっげー上手い人と、スカイプしてた人がピクシブから仕事きたってのが起因だと自分では思う

>>531
バトルっつーか普通に絡んではみたいよ

>>534
コピックはあまり使ったことないけど基本緩慢な僕には向いて無いだろうなあ
【お絵描き】馴れ合いと練習と議論と感想スレ★4
540 :五番 ◆1zlZJ6NR/E [sage]:2011/05/21(土) 16:13:16.64 ID:LXpZLZEP
>>538
なるほど
タグロックが原因かもね
なんか過去に荒らされたりしたんだろうか


あと、みんなの意見を頂きまして修正してみた
肩幅、目、顔の長さをちょいちょい調整って感じで
そろそろ線画したいけど
まずは締め切りだ

http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048518.jpg
【お絵描き】馴れ合いと練習と議論と感想スレ★4
545 :五番 ◆1zlZJ6NR/E [sage]:2011/05/21(土) 16:49:38.12 ID:LXpZLZEP
>>541
僕も基本おにゃのこしか興味ないけど
背景もやっぱすげええってなるし
まあでも絶対数の問題かもね

ピクシブで絵画やっても流行らないだろうしなあ

>>543 so
いいじゃん
こういうの見てるとCG彩色もいいなあと思う
落ち着いた色合いなのに今風に感じる
個人的にはそばかすはもっと主張を抑えてもいいとおもうけど
こういうキャラなん?



【お絵描き】馴れ合いと練習と議論と感想スレ★4
548 :五番 ◆1zlZJ6NR/E [sage]:2011/05/21(土) 17:06:19.13 ID:LXpZLZEP
そ、そうだった・・・

立ち絵まとめていいなら僕のブログ人身御供にするのもありだけど
【お絵描き】馴れ合いと練習と議論と感想スレ★4
550 :五番 ◆1zlZJ6NR/E [sage]:2011/05/21(土) 18:10:36.20 ID:LXpZLZEP
前いたスレで五番は絶対1000点いかねーからww
って言われてたから目前になって無駄にはしゃいだ挙句、1000点超えして意気揚々とスレ探したらもう無かった
なんか点くれとか言って申し訳ない・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。