トップページ > お絵描き・創作 > 2011年04月28日 > 9HoJYR61

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所37
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 32

書き込みレス一覧

本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所37
481 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/04/28(木) 05:36:59.42 ID:9HoJYR61
>>479
一番気になったのは、人体が曲がってることなんだけど
それは、描き始める前に、薄く直線を1本引いておけば解決できるからいいとして
全体のバランスは悪くないけど、ちょっと胴が長く、足が短いかな
立ってる方はそれ程でもないけど、椅子に座ってる方はそれが顕著

あと、人体の輪郭をなぞるよりも、部位ごとに描いて行った方が勉強になると思う
ここが首、ここが肩、っていう風に境界線を意識しながら描いてみると
人体の部位と立体が理解しやすいかと
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 32
844 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/04/28(木) 22:59:34.92 ID:9HoJYR61
>>824
真ん中の子
肩・顔の角度と、上半身(胸)の角度があってない事と
左右の手の大きさが違うのが気になる
左の子
やはり上半身と肩の角度が微妙にあってないので、不自然に見える
肩が横向き、上半身はやや正面向き
上半身が肩よりパースのかかり方が弱いので
腹が出てるように見える
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 32
845 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/04/28(木) 23:00:09.72 ID:9HoJYR61
ごめん、>>844は左じゃなくて右の子ね
左の子は良いと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。