トップページ > お絵描き・創作 > 2011年03月17日 > dZ/f3fdT

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
942
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ45

書き込みレス一覧

【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ45
969 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/03/17(木) 19:38:34.74 ID:dZ/f3fdT
>>968
> 資料から絵にもって行く事が上手くなるって事
ちがうんじゃね?デッサンで一番大事なのは観察。写真見て描くのを
デッサンと呼ぶのは違うと思う。逆に極端な話まったく絵を描かなくても
日ごろみっちり実物を観察してればそれでもデッサン力は付く。
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ45
977 :942[sage]:2011/03/17(木) 22:00:17.49 ID:dZ/f3fdT
>>972
うん。973の言うように君がどういう絵を目指してるのかは、高いレベルで実現されてるか
または説明がないとわからない。萌え絵って理想としてることは単純でみんなが描きたがるから
コンセンサスもあってアドバイスしやすいけど、941とかヒントないと難しいなw
972は色自体は透明感あって綺麗だけど、見栄えあげるにも色んな方法論あるしねぇ。
萌え絵目線で言うとひとこと、かわいくない。

デッサンと観察力はべつものではなくて、デッサン力の1要素が観察力じゃない?
もちろん絵にするには観察力だけでなく構成・描画技術も必要なのは言わずもがな。
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ45
979 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/03/17(木) 22:53:51.27 ID:dZ/f3fdT
>>972を見て、こういうものが描きたいのかなと考えられること
・可愛い女の子が描きたい
・かっこいいスーツやポーズが描きたい
・SF/ファンタジーな世界観を描きたい
・やわらかい光の空気感を描きたい
・物語の1場面を描きたい
どれか近いものでもある?そんなことが分かれば
だれかがなにかしらアドバイスも出来るかもしれない
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ45
984 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/03/17(木) 23:26:51.42 ID:dZ/f3fdT
>>981
そういうアドバイスは普通スレに行けばもらえるけどね・・・
色とか構図を考えるならデッサンというよりは色面構成とかデザインの領域だけど
特に下手スレくらいの人は大概そんなこと考えずに可愛い女の子が描きたいだけだからなw
正攻法で言えば名画とか名デザインをたくさん見たりまねして自分の中にストックを作ることだとは思うが、難しいな。
で、それはそれとして何が描きたい、ってのが見えないと魅力的な絵にはならないだろうね。
ポーズだけならいくらでもお手本とかセオリーがあると思うけど、それも何を描きたいかだよ、結局。
かわいらしいポーズなのか、かっこいいアクションなのか、とか。
長くなった、すまん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。