トップページ > お絵描き・創作 > 2011年01月13日 > N8bkTyJ+

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
コテ付けて絵の修行するスレ 35

書き込みレス一覧

コテ付けて絵の修行するスレ 35
385 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/01/13(木) 18:52:23 ID:N8bkTyJ+
roriって2年前くらいからずっと見てるけど顔の向きが実質2つしかない
それ自体は絵の面白さとは全然関係ないけど、顔の向きが制約を受けると
当然ポーズや構図にも制約がかかるのでいいことは全然無い
正直、あぁ、またかって印象ばかり与えちゃう事が多いね

それに立体を描くという事への意識の低さや恐怖へ立ち向かえないハートの
弱さが浮き彫りになっちゃってるっていうか

そこら辺を克服するために練習として初めから煽りや俯瞰等の顔を前提にしてポーズを
組み立てる事を勧めたいけどどうだろう?
コテ付けて絵の修行するスレ 35
397 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/01/13(木) 21:32:32 ID:N8bkTyJ+
>>394
それはわかってる
でも上手く描けない事に対する恐怖(しかもそれを晒さなければならない)を超えないと先が無い

それを恐いと思わないならそれをもって才能といってもいいかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。