トップページ > お絵描き・創作 > 2011年01月05日 > Etz9vHY1

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001020025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
コテ付けて絵の修行するスレ 34
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart33【歓迎】

書き込みレス一覧

コテ付けて絵の修行するスレ 34
892 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/01/05(水) 18:53:53 ID:Etz9vHY1
顔文字の話は至極全うだよ。
>>891のレスなんか典型的な素人の反発。
そもそも人に見せる、「自分がどういうつもりで描いた」ではなく
「他人がどう受け取るか」を突き詰めるのは小手先の技術なんて
実は二の次なのよ。
まあ理解するのが難しいから出来てない人が多いわけだが、
理解できるよう努めたほうが何かと得よ
コテ付けて絵の修行するスレ 34
905 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/01/05(水) 20:22:58 ID:Etz9vHY1
>>897
>例えば顔文字の絵のどの点がどう「表現者の意図」を現わしていて、
>元絵はどう現わしてないのか。

元絵自身がコンセプトをはっきりしていないのに、赤氏が勝手に「表現者の意図」を表せるわけがないだろう。
そもそも元絵師自身がコンセプトを決めかねている状態だし、
「何を書くかはっきりしましょう」という根本的な指摘と、あとはシンプルな技術面の指導に終始するのはもはややむを得ないだろうに

>「可愛い女の子を可愛く描く」という意図があり、それをするための
>技術が元絵には足りない

例えば女の子がスカートめくってみせてるHな絵でも、
その子はどんな子だから、どんな表情してるんだ??
そもそもどんな状況なんだ?命令されて?それとも自分から?
そういうあれこれにちゃんとしたコンセプトがあり統一感があれば、力強い絵になる。
バラバラだと、ちぐはぐな絵になる。
絵師が決めかねていないと、話にならない。てこと。長文失礼
コテ付けて絵の修行するスレ 34
906 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/01/05(水) 20:24:31 ID:Etz9vHY1
決めかねてると、だね。失礼
コテ付けて絵の修行するスレ 34
927 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/01/05(水) 23:01:56 ID:Etz9vHY1
>>914
>そもそもこの手の絵は「可愛いっぽい」意味不明なポーズをしてるもんだ
色んな応用や例外はあるけど、ちゃんとコンセプトを抑えて描かれてるものと
単に意味不明なものとをごっちゃにしちゃってるからそう思えるんだよ

>ここの大抵の連中がわかっとるような一般論を繰り返してるだけ、 とも言える。
全然違う。分かってるつもりでもなかなか出来ない大事な話を顔文字はしてるんだよ

おまいさんは「顔文字が偉そうな事を言うにふさわしいか」に終始しているように見えるよ
そんなこと考えてても時間の無駄だよ
もっと自分を伸ばすことに貪欲な人は顔文字の赤から何かしら好材料を拾うんじゃないかと思うが
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart33【歓迎】
304 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2011/01/05(水) 23:12:03 ID:Etz9vHY1
スルー○日目とかいうスレかとおもた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。