トップページ > 乗馬・馬術 > 2011年11月26日 > b7D6ZVLX

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/17 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
甘えん坊ジャック
20鞍程度の初心者だけど、何か質問ある?

書き込みレス一覧

20鞍程度の初心者だけど、何か質問ある?
875 :甘えん坊ジャック[]:2011/11/26(土) 18:01:27.32 ID:b7D6ZVLX
>>http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/equestrian/1141302302/874
レスありがとうございます。
さっき騎乗してきました。
駆歩発進は、速歩を出してスピードが乗ったところで指示してます。
今日は何とか駆歩が出たんですが、すぐに止まってしまいました。
“駆歩するぞ!!”と思った途端に体全体に力が入ってる気がします。

>>常歩からの発進なら、速歩にならないよう常歩を維持しながら脚などで追って
  前へ向かう力を拳で受け止めるように馬の中にエネルギーを溜める。
とは、脚で追って、拳はしっかり締めておくってことですか?
乗ってる馬はサラブレッドなんですが、ハミが大っ嫌いでハックモア着けてます。
それでも一緒なのかな??

>>足はどこにも力を入れず自然に馬体に添わせるように真下に下ろす。
遠心力とスピードで落ちそうな気がしてしまいます。
騎座が安定していないから不安なんでしょうかね??
体中どこにも力を入れずに、馬の動きに付いていくのが正解ですか??
20鞍程度の初心者だけど、何か質問ある?
877 :甘えん坊ジャック[]:2011/11/26(土) 21:22:31.72 ID:b7D6ZVLX
う〜〜ん、難しいですね、乗馬って…orz
まだ始めて3ヶ月くらいなので、出来ない・下手なのが当たり前なんですが、
なかなか上達が実感出来ないのがもどかしいです。
ようやく軽速歩が安定して乗れる程度なので…

今通っているのは乗馬クラブではないので、
的確な指導というものが受けられないのが現状です。
養老牧場のオーナーさん自身、騎乗歴が浅くて、
乗馬クラブで教わったけど自己流に近いスタイルで乗ってる方なので…
今日も「教えられることはもうないから、頑張って乗って」って言われたくらいですr(^^;)
乗ってる馬は13歳のサラブレッドで、
若干重いけど、頑張って拙い扶助にも応えてくれるいい子です。
馬に教えてもらってることも多々あります。

明日また騎乗しますので、力まず柔軟に馬についていくように頑張ってみます。
駆歩発進の他に、鐙上げもやってみようかと思ってます。
「こんな練習も効果的だよ」とか「ここがコツだよ」とか、
またアドバイスがあれば教えてください。
20鞍程度の初心者だけど、何か質問ある?
879 :甘えん坊ジャック[]:2011/11/26(土) 23:37:53.93 ID:b7D6ZVLX
結構特殊な環境で騎乗してると思ってたけど、
乗馬クラブ以外で乗ってた方もいると思うと心強いです!!
インストラクターの方に的確な指導と指示を受けてレッスン出来れば、
まだ感じ方も違うのかもしれないんですけどね〜
色んなHPやブログを読んで、勉強の毎日です(笑)

外乗も出来る環境です!!
ウチのサラ、犬にほえられても、車が横を通っても、何事にも動じない子です♪
オーナーさんの自馬はサラの他にクォーターがいるので、
たま〜に田んぼの真ん中の真〜っ直な道とか、
近くの港の方まで曳き馬してって帰りに乗るとかやってます。
道草食われて四苦八苦しますが、
馬場よりも広い一本道ではとてもいい練習になります♪
2週間前行った時はクォーターに随分離されて不安になったのか襲歩しました><
何とかしがみついて落馬しなかったけど怖かった〜〜
でも、“あれでも乗れてたんだから!”と駆歩のために自信を持つよう言い聞かせてます(笑)
外乗に出て軽速歩も大丈夫になったので、ホントいい練習になります!!

とりあえず、明日も試行錯誤しながら乗ってきます!!
アドバイス、ありがとうございましたm(_~_)m
まだまだ不安材料がいっぱいですので、またご相談に参上すると思います。
その時はよろしくお願いします!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。