トップページ > 乗馬・馬術 > 2011年10月13日 > Tst/BENu

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001110000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白馬に乗った名無し様
乗馬・馬術 初心者スレッド6鞍目

書き込みレス一覧

乗馬・馬術 初心者スレッド6鞍目
510 :白馬に乗った名無し様[sage]:2011/10/13(木) 09:15:16.19 ID:Tst/BENu
ライセンス取得条件にクラブ所属はないと思うから、
理論上は可能だと思います
クラブに問い合わせてみればよいのでは?
四級は、これで本格的な乗馬にようやく入門できる、という
レベルだと私は思うけれど、何日か合宿しただけで
取れるものとは思えませんし、四級だけとってどうするの?という
疑問はありますが
乗馬・馬術 初心者スレッド6鞍目
512 :白馬に乗った名無し様[sage]:2011/10/13(木) 10:18:51.78 ID:Tst/BENu
5泊の合宿で4級が取れるとうたってるところがあるんですか?
じゃあそこにいけばいいんじゃないですかね?
8鞍×5日として40鞍、これで4級が取れるところもあり、
4級が取れればOKならそこでいいんじゃ?
うちのクラブではいちおう4級は50鞍程度乗れば受検できる
とはうたってるけれど、実際に4級レベルに充分なところまで
乗れるようになるには、50鞍程度では無理な人がほとんどだから、
50鞍で取った人は聞いたことがないけれどね
乗馬・馬術 初心者スレッド6鞍目
514 :白馬に乗った名無し様[sage]:2011/10/13(木) 11:33:25.26 ID:Tst/BENu
規定上四級をとらなきゃ、三級も二級もとれないでしょ?
少なくとも、その意味で四級は設定してある意味はあるよ
自分の乗馬の内容というか実力を考え出したら、もはやこれでよし、
というラインはないといっても言い過ぎじゃないけれど、
3級から上のライセンス取得は一定の目安・目標にはなると思うけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。