トップページ > 乗馬・馬術 > 2011年05月29日 > 2V1MwuIL

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/6 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白馬に乗った名無し様
指導者資格について

書き込みレス一覧

指導者資格について
133 :白馬に乗った名無し様[sage]:2011/05/29(日) 00:54:28.31 ID:2V1MwuIL
高校馬術をやってから本格的に馬術をやり始め、20になったら初級指導者資格を取れるまで受験し、研修生として働いてから中級にもチャレンジしていきたい
と思っています。
まだまだ知識も技術も浅く、度胸も足りなくて目に見える向上がありません。
今は2課目で61%、3課目で55%程度の技量で、筆記は日馬連B級、全乗進2級レベルで、研修歴はありません。

自馬はいますがまだ駈歩が襲歩になってしまうので、クラブの馬を借りたいと思っています(2課目、3課目で騎乗しており、信頼をおけます)

この程度で指導者資格を受けるのは甘いでしょうか?今指導してくださってるインストラクターの方にもまだ相談出来ずにいます…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。