トップページ > 臨時地震+ > 2016年12月07日 > u9jY1mB20

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030032000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(やわらか銀行)
【熊本地震】南阿蘇の貯水施設決壊は「地震による土砂崩れの結果で不可抗力だった」 九電検討会が断定[11/13] [無断転載禁止]©2ch.net
地震があったら上げるスレ★559©2ch.net

書き込みレス一覧

【熊本地震】南阿蘇の貯水施設決壊は「地震による土砂崩れの結果で不可抗力だった」 九電検討会が断定[11/13] [無断転載禁止]©2ch.net
15 :M7.74(やわらか銀行)[]:2016/12/07(水) 11:24:20.89 ID:u9jY1mB20
電力会社はもう「不可抗力」「想定外」何でも言いたい放題だなw
【熊本地震】南阿蘇の貯水施設決壊は「地震による土砂崩れの結果で不可抗力だった」 九電検討会が断定[11/13] [無断転載禁止]©2ch.net
16 :M7.74(やわらか銀行)[]:2016/12/07(水) 11:31:27.98 ID:u9jY1mB20
ぶっちゃけ申し訳ないが国内の原発のどこでもいいから再度爆発しないとダメだな
自分の1番近い県の美浜でも高浜でももんじゅでもいいからもう一度爆発しないとこの国はいつまでたっても想定外や不可抗力と言い続ける
地震があったら上げるスレ★559©2ch.net
122 :M7.74(やわらか銀行)[sage]:2016/12/07(水) 11:49:14.35 ID:u9jY1mB20
>>121
人工地震は可能だろうけどそれはないよ
地球号がぁ!とか騒いでるオカ板もあるけど例えば東日本大震災クラスの地震は多分ツェリボンバーを数発埋め込んでも無理と思う
地殻はそんなやわじゃない

※ツェリーボンバーは色々あって初期設計の1/2に抑えられてるけどね
今の技術で本気出したら実際に使用されたツェリーボンバーの数倍の威力はあると思うけど
地震があったら上げるスレ★559©2ch.net
125 :M7.74(やわらか銀行)[sage]:2016/12/07(水) 14:35:50.00 ID:u9jY1mB20
>>124
地殻にツボはあるだろうね
しかし果たしてそこにツェリーボンバを数発埋めてもM9クラスの地震は起きるのだろか?

これが実力の半分ね
http://i.imgur.com/l9BY9Ct.jpg

相当な破壊力だし震度計が地球をくるっと回ったクラスだけど地を殻の厚さとか考えたらピンポイントでも難しいんじゃないかな?
地震があったら上げるスレ★559©2ch.net
128 :M7.74(やわらか銀行)[sage]:2016/12/07(水) 14:50:56.93 ID:u9jY1mB20
>>125
自己レス
この貼り付けた画像も強調されてる可能性があるのでその辺は疑いながら見た方がいいかも
地震があったら上げるスレ★559©2ch.net
129 :M7.74(やわらか銀行)[sage]:2016/12/07(水) 14:54:41.46 ID:u9jY1mB20
>>125
まだスマトラは余震続いてるのか
今回のも余震なのかな?
【熊本地震】南阿蘇の貯水施設決壊は「地震による土砂崩れの結果で不可抗力だった」 九電検討会が断定[11/13] [無断転載禁止]©2ch.net
18 :M7.74(やわらか銀行)[]:2016/12/07(水) 15:48:08.88 ID:u9jY1mB20
大丈夫w大丈夫w
鬼界カルデラかイエローンストーンが爆発してもどっちにしてもいつか日本も破滅するからw
もんじゅくらい気にすんな
ナトリウムとプルトニウムが飛散されるだけだ
もんじゅくらい大丈夫
少しだけゆっくり死ねるからまだマシと思えばいい
【熊本地震】南阿蘇の貯水施設決壊は「地震による土砂崩れの結果で不可抗力だった」 九電検討会が断定[11/13] [無断転載禁止]©2ch.net
19 :M7.74(やわらか銀行)[]:2016/12/07(水) 15:54:44.97 ID:u9jY1mB20
もんじゅが爆発しても不可抗力か想定外と政府は言って日本はバタバタ死んで北半球が汚染されるだけ
大した事じゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。