トップページ > 臨時地震+ > 2011年08月04日 > OXbNQJfqO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010110001000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(関東・甲信越)
地震があったら上げるスレ★405

書き込みレス一覧

地震があったら上げるスレ★405
40 :M7.74(関東・甲信越)[]:2011/08/04(木) 01:06:16.92 ID:OXbNQJfqO
今日は落ち着いてるので寝ます。
早く寝ないと明日仕事起きれないよ!
地震があったら上げるスレ★405
79 :M7.74(関東・甲信越)[]:2011/08/04(木) 08:53:56.61 ID:OXbNQJfqO
誤報?
地震があったら上げるスレ★405
100 :M7.74(関東・甲信越)[]:2011/08/04(木) 10:12:59.53 ID:OXbNQJfqO
カエルあてにならん。内容は10回発生して1回くらい正確な程度。
地震の警告機能としては役立つが、M6〜7警告で、結果はM2〜4と何度騙された事か…
地震があったら上げるスレ★405
104 :M7.74(関東・甲信越)[]:2011/08/04(木) 11:13:52.85 ID:OXbNQJfqO
>>103
カエル??
田んぼや池にいる奴らだろ?
地震があったら上げるスレ★405
116 :M7.74(関東・甲信越)[]:2011/08/04(木) 15:15:14.84 ID:OXbNQJfqO
>>105
そんな良い物とは思ってないし、気象庁と連動して警告だすのがカエル。
補正機能はウォッチャー入れればいいけど、カエルのみで、騒ぐ奴いるから。

地震があったら上げるスレ★405
126 :M7.74(関東・甲信越)[]:2011/08/04(木) 19:00:32.28 ID:OXbNQJfqO
>>123
カエル設定をM6にして、警告きたらビックリするだろ。
結果的にウォッチャーで補正されてM4になる→俺は一安心。
ウォッチャー使ってない人はビックリだよな?
なんか間違ってるか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。