トップページ > 臨時地震+ > 2011年05月02日 > d5FdF01S0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000101000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.3 %】 (東京都)
M7.74(東京都)
地震があったら上げるスレ★371

書き込みレス一覧

地震があったら上げるスレ★371
753 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.3 %】 (東京都)[sage]:2011/05/02(月) 00:35:07.13 ID:d5FdF01S0
最近余震がおさまってきたと思うが、
それでも震度3クラスのが首都圏のどこかで毎日発生。
やっぱり異常なんだろうな
地震があったら上げるスレ★371
941 :M7.74(東京都)[sage]:2011/05/02(月) 13:48:57.49 ID:d5FdF01S0
待猫侍猫
地震があったら上げるスレ★371
965 :M7.74(東京都)[sage]:2011/05/02(月) 15:38:44.88 ID:d5FdF01S0
■東京直下型地震の可能性が従来よりも高くなったと認識 
■非常にやっかいな状況が到来

石原都知事定例記者会見

地震と東京都の防災に関係し、東京大学地震研究所の平田教授にレクチャーを受けたことを明らかにした。
「プレートの説明を長々と受けたが、体感はしないが10分に1度地震は起こっていると。それがさらに頻度を増してる。
体感の地震がこれだけ頻繁に起こっているということは、非常にやっかいな状況が到来している。
東京直下型地震の可能性が従来よりも高くなったと認識して備えをしたほうがいいということでした」など内容を説明。

深刻な問題として定例議会で条例を変え、主要な地点にある建物のオーナーに耐震性をチェックしてもらう考えを明らかにした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。