トップページ > 臨時地震+ > 2011年04月21日 > 18cSwSUo0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000241741



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
みっちゃんパパ(長屋)
地震があったら上げるスレ★360
地震があったら上げるスレ★361
地震があったら上げるスレ★361

書き込みレス一覧

地震があったら上げるスレ★360
454 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:38:18.05 ID:18cSwSUo0
余震キテる

大きい!!!

推定震度4.2 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★360
646 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:39:46.86 ID:18cSwSUo0
平成23年04月21日22時38分 気象庁発表
21日22時37分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 茨城県北部 茨城県南部
千葉県北東部 千葉県北西部
震度3 栃木県南部 埼玉県北部
埼玉県南部 千葉県南部 東京都23区
神奈川県東部

今後の情報に注意して下さい。

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103

地震があったら上げるスレ★360
687 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:40:18.55 ID:18cSwSUo0
平成23年04月21日22時39分 気象庁発表
21日22時37分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 千葉県北東部
震度4 茨城県北部 茨城県南部
千葉県北西部
震度3 福島県中通り 福島県浜通り
栃木県南部 群馬県北部 群馬県南部
埼玉県北部 埼玉県南部 千葉県南部
東京都23区 東京都多摩東部 神奈川県東部
神奈川県西部 山梨県東部・富士五湖

今後の情報に注意して下さい。

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★360
745 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:41:17.47 ID:18cSwSUo0
震度5弱 千葉県 千葉県北東部

震度4 茨城県 茨城県北部 茨城県南部
 千葉県 千葉県北西部
震度3 福島県 福島県中通り 福島県浜通り
 栃木県 栃木県南部
 群馬県 群馬県北部 群馬県南部
 埼玉県 埼玉県北部 埼玉県南部
 千葉県 千葉県南部
 東京都 東京都23区 東京都多摩東部
 神奈川県 神奈川県東部 神奈川県西部
 山梨県 山梨県東部・富士五湖

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103


地震があったら上げるスレ★360
774 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:41:58.45 ID:18cSwSUo0
ここで、M6.0

情報発表時刻 2011年4月21日 22時40分
発生時刻 2011年4月21日 22時37分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.6度
経度 東経140.9度
深さ 70km
規模 マグニチュード 6.0

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★360
794 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:42:33.38 ID:18cSwSUo0
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成23年4月21日22時41分 気象庁発表
きょう21日22時37分ころ地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.6度、東経140.9度)で、震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定されます

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★360
832 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:44:04.94 ID:18cSwSUo0
平成23年04月21日22時41分 気象庁発表
21日22時37分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.6度、東経140.9度)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

震度5弱
 千葉県  旭市南堀之内*
震度4
 銚子市川口町 銚子市若宮町* 東金市東新宿
 東金市日吉台* 東金市東岩崎* 旭市ニ*
 旭市高生* 旭市萩園* 多古町多古 東庄町笹川*
 九十九里町片貝* 芝山町小池*
 匝瑳市八日市場ハ* 匝瑳市今泉*
 香取市佐原諏訪台* 香取市役所* 香取市羽根川*
 香取市仁良* 香取市岩部* 横芝光町宮川*
 横芝光町横芝* 山武市殿台* 山武市蓮沼ハ*
 山武市松尾町松尾* 山武市埴谷* 成田市花崎町
 成田国際空港 成田市中台* 成田市役所*
 成田市松子* 市原市姉崎*

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103

地震があったら上げるスレ★360
851 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:45:19.14 ID:18cSwSUo0
情報発表時刻 2011年4月21日 22時41分
発生時刻 2011年4月21日 22時37分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.6度
経度 東経140.9度
深さ 70km
規模 マグニチュード 6.0

震度5弱 千葉県 千葉県北東部 旭市 旭市南堀之内
震度4
 茨城県 茨城県北部 茨城県南部 水戸市 日立市 笠間市 ひたちなか市 小美玉市 茨城鹿嶋市 潮来市 河内町 稲敷市 筑西市 神栖市 行方市 鉾田市
 千葉県 千葉県北西部 銚子市 東金市 多古町 東庄町 九十九里町 芝山町 匝瑳市 香取市 横芝光町 山武市 成田市 市原市

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103



地震があったら上げるスレ★360
871 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:46:07.01 ID:18cSwSUo0
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★360
958 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:48:13.25 ID:18cSwSUo0
余震キテる

またグラグラと!

推定震度2.0 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
2 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:49:06.82 ID:18cSwSUo0
4月21日22時47分頃,銚子付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2011/04/21 22:47:24発表

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
10 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:49:32.93 ID:18cSwSUo0
4月21日22時47分頃,銚子付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2011/04/21 22:47:24発表

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
55 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:51:03.50 ID:18cSwSUo0
たて続けに‥

4月21日22時49分頃,岩手県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2011/04/21 22:49:21発表

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
69 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:52:03.34 ID:18cSwSUo0
どっちが、どっち?

震源地 新潟県南部沖
震源時 2011/04/21 22:42:41.00
緯度 37.486N
経度 137.686E
深さ 15.2km
マグニチュード 3.4

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
82 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:53:08.38 ID:18cSwSUo0
情報発表時刻 2011年4月21日 22時51分
発生時刻 2011年4月21日 22時47分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.7度
経度 東経140.8度
深さ 50km
規模 マグニチュード 4.5
震度3 千葉県 千葉県北西部 成田市 成田市花崎町 成田市役所

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103

地震があったら上げるスレ★361
104 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:54:12.75 ID:18cSwSUo0
情報発表時刻 2011年4月21日 22時51分
発生時刻 2011年4月21日 22時47分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.7度
経度 東経140.8度
深さ 50km
規模 マグニチュード 4.5
震度3 千葉県 千葉県北西部 成田市 成田市花崎町 成田市役所

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103


地震があったら上げるスレ★361
158 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:54:58.53 ID:18cSwSUo0
余震キテる

またーーーーーーーーーーーーーー

推定震度3.2 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
199 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:55:29.29 ID:18cSwSUo0
4月21日22時54分頃,銚子付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2011/04/21 22:54:12発表

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
225 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:56:14.90 ID:18cSwSUo0
震源地 銚子付近
震源時 2011/04/21 22:47:11.24
緯度 35.682N
経度 140.788E
深さ 46.2km
マグニチュード 4.6

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
247 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:56:56.60 ID:18cSwSUo0
どれが、どれだが・・・

情報発表時刻 2011年4月21日 22時55分
発生時刻 2011年4月21日 22時54分ごろ
震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ---
規模 ---
震度3 千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
269 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:57:43.05 ID:18cSwSUo0
今のは、これ

平成23年04月21日22時56分 気象庁発表
21日22時54分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.7度、東経140.8度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103


地震があったら上げるスレ★361
285 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:58:18.58 ID:18cSwSUo0
余震キテる

まだ、揺れてる‥

推定震度2.0 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
297 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:58:46.92 ID:18cSwSUo0
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成23年4月21日22時57分 気象庁発表
きょう21日22時54分ころ地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.7度、東経140.8度)で、震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます

[震度3以上が観測された地域]
震度3 千葉県北東部 千葉県北西部
[震度3以上が観測された市町村]
震度3 横芝光町 成田市
この地震による津波の心配はありません。
情報第1号

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
309 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 22:59:29.60 ID:18cSwSUo0
情報発表時刻 2011年4月21日 22時57分
発生時刻 2011年4月21日 22時54分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.7度
経度 東経140.8度
深さ 50km
規模 マグニチュード 4.5
震度3 千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部 横芝光町 成田市 横芝光町宮川 成田市花崎町

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
326 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 23:00:09.71 ID:18cSwSUo0
余震キテる

またキターーーーーーーーーーー

推定震度1.7 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
340 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 23:01:20.02 ID:18cSwSUo0
平成23年04月21日22時57分 気象庁発表
21日22時54分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.7度、東経140.8度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
 千葉県  震度3  横芝光町宮川* 成田市花崎町

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103


地震があったら上げるスレ★361
370 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 23:03:24.07 ID:18cSwSUo0
余震キテる

また、キターーーーーーーーーーーーーー

推定震度1.8 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
396 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 23:06:31.16 ID:18cSwSUo0
余震キテる

まだ、揺れてる‥

推定震度1.3 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
412 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 23:09:34.57 ID:18cSwSUo0
震源地 長野県北部
震源時 2011/04/21 23:00:58.07
緯度 36.783N
経度 137.896E
深さ 2.8km
マグニチュード 3.3

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
422 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 23:10:20.57 ID:18cSwSUo0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2011/04/21 23:02:16.35
緯度 38.912N
経度 142.498E
深さ 19.2km
マグニチュード 3.2

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
449 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 23:13:44.73 ID:18cSwSUo0
あら、こんな所に‥
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Maps/10/140_35.php

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
458 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 23:15:47.08 ID:18cSwSUo0
えっ? スーちゃんって本当だったのか!?

黙祷‥

地震があったら上げるスレ★361
471 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 23:18:27.24 ID:18cSwSUo0
情報発表時刻 2011年4月21日 23時14分
発生時刻 2011年4月21日 23時10分ごろ
震源地 千葉県北東部
緯度 北緯35.7度
経度 東経140.7度
深さ 40km
規模 マグニチュード 3.2
震度1 千葉県 千葉県北東部 多古町 多古町多古

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103

地震があったら上げるスレ★361
494 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 23:26:03.27 ID:18cSwSUo0
余震キテる

また、揺れた

推定震度0.7 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
500 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 23:28:51.06 ID:18cSwSUo0
余震キテる

また、ゆらゆらゆら、

推定震度0.7 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
地震があったら上げるスレ★361
512 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 23:30:54.45 ID:18cSwSUo0
>>508
M8以上1回より、M6を100回で勘弁して欲しいです地球さん…

地震があったら上げるスレ★361
519 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 23:33:53.16 ID:18cSwSUo0
>>515
タワーは揺れるのよ‥
地震があったら上げるスレ★361
524 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 23:34:56.58 ID:18cSwSUo0
>>486
御意。
地震があったら上げるスレ★361
546 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 23:41:20.83 ID:18cSwSUo0
浜通り→銚子。 移転中‥
http://tkypub.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html

これか!
中央構造線 つながり??
地震があったら上げるスレ★361
554 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 23:43:52.51 ID:18cSwSUo0
>>548
もし、中央構造線 だったら、大阪南部もそのうち‥
地震があったら上げるスレ★361
560 :みっちゃんパパ(長屋)[sage]:2011/04/21(木) 23:47:31.25 ID:18cSwSUo0
余震キテる

推定震度0.5 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。