トップページ > 臨時地震+ > 2011年04月18日 > 2orsy5Ss0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00086100000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(東京都)
地震があったら上げるスレ★355

書き込みレス一覧

地震があったら上げるスレ★355
164 :M7.74(東京都)[sage]:2011/04/18(月) 03:17:48.52 ID:2orsy5Ss0
いきなり揺れてびっくりした
カエルも鳴かねえし何事かと
地震があったら上げるスレ★355
180 :M7.74(東京都)[sage]:2011/04/18(月) 03:18:43.92 ID:2orsy5Ss0
>>167
セキセイインコかわええ
うちのヌコといい友達になりそう
地震があったら上げるスレ★355
203 :M7.74(東京都)[sage]:2011/04/18(月) 03:19:41.93 ID:2orsy5Ss0
>>182
まあ、構造的にそうだろうなwww
地震があったら上げるスレ★355
274 :M7.74(東京都)[sage]:2011/04/18(月) 03:25:49.03 ID:2orsy5Ss0
>>206
あらゆる原因が考えられるな
とりあえず、
「耐震=揺れに耐えるよ、ふんばるよ(`・ω・´)でも限界はあるお!」
「免震=揺れるけどこっちもゆれるから倒れネーヨ('A`)」
だから、それは区別した方がいい。
前者も後者も一定の揺れを超えると、骨組は壊れなくても壁は割れたりするらしい
地震があったら上げるスレ★355
356 :M7.74(東京都)[sage]:2011/04/18(月) 03:43:53.71 ID:2orsy5Ss0
>>319
一瞬木質プレハブが頑丈そうに見えるが、
よく見るとそうでもないのかな
地震があったら上げるスレ★355
366 :M7.74(東京都)[sage]:2011/04/18(月) 03:50:25.21 ID:2orsy5Ss0
>>338
そんなもんだよ。
「震度7でも構造体に損傷がない」なんて言ってても、
ゆっさゆっさ揺れて中の人や物はぐちゃぐちゃとかよく聞く
地震があったら上げるスレ★355
385 :M7.74(東京都)[sage]:2011/04/18(月) 03:57:34.36 ID:2orsy5Ss0
>>373
木質にいちゃもんつける気はないんだ。アレは軽いし強い。
鉄骨ユニットはジョイントの剛性に頼ってるから実際は揺れまくる。
でも鉄骨系は津波でも構造が「変形」ですむ。
その点、軽量鉄骨はそこそこ強いし、安定してるように思う。
在来木造はいろいろあって判断しづらい。津波やらだと構造が「破断」するだろうから怖い。


まあ、いま実家建替えの打ち合わせしてる相手は在来木造だがwww

地震があったら上げるスレ★355
390 :M7.74(東京都)[sage]:2011/04/18(月) 03:59:57.41 ID:2orsy5Ss0
>>386
別に直下じゃねーし@新宿
地震があったら上げるスレ★355
396 :M7.74(東京都)[sage]:2011/04/18(月) 04:04:43.87 ID:2orsy5Ss0
>>392
鉄骨ユニット系の話は伊豆で聞いた
軟弱地盤はどの構造でも聞くから何とも言えんが
地震があったら上げるスレ★355
407 :M7.74(東京都)[sage]:2011/04/18(月) 04:12:47.71 ID:2orsy5Ss0
>>401
d
設計士にやや強めに設計してもらってるから、
それを信じてやるかなって感じ。
壊れたら補修して、それでも採算があう計算が成り立っちまったww
埼玉だから津波は来ないものと考えた
地震があったら上げるスレ★355
414 :M7.74(東京都)[sage]:2011/04/18(月) 04:18:39.61 ID:2orsy5Ss0
>>410
そうねぇ‥そうなんだよね
でもビル建てる金はないんよ‥‥ごめん、親
地震があったら上げるスレ★355
421 :M7.74(東京都)[sage]:2011/04/18(月) 04:25:03.90 ID:2orsy5Ss0
>>420
トンビ??
地震があったら上げるスレ★355
441 :M7.74(東京都)[sage]:2011/04/18(月) 04:42:29.75 ID:2orsy5Ss0
>>431
ガビチョウか?
あてずっぽだが
地震があったら上げるスレ★355
457 :M7.74(東京都)[sage]:2011/04/18(月) 04:58:07.84 ID:2orsy5Ss0
>>445
汚い色ではないが海が近いならイソヒヨドリか?
薄明では汚く見えるかもしれん。

スレチだからここまでだ。
あとクチバシが汚っぽくて長いのはムクドリだが、声が違うっぽい
地震があったら上げるスレ★355
463 :M7.74(東京都)[sage]:2011/04/18(月) 05:01:20.10 ID:2orsy5Ss0
>>461
どこよ? ソコに行きたいわ

紀州か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。