トップページ > 臨時地震+ > 2011年04月06日 > M0Wx69uv0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(宮城県)
地震があったら上げるスレ★328
地震があったら上げるスレ★329

書き込みレス一覧

地震があったら上げるスレ★328
400 :M7.74(宮城県)[]:2011/04/06(水) 07:03:28.13 ID:M0Wx69uv0
ふぅ、揺れが長いと確変しそうで焦るね。
地震があったら上げるスレ★328
831 :M7.74(宮城県)[sage]:2011/04/06(水) 22:45:12.91 ID:M0Wx69uv0
>>821
震災後閉店してるコンビニが11日の新聞で店内を目隠ししてたんだけどね、
目に付くところにあった記事が「9日の地震による津波で南三陸の養殖業に被害、岩手内陸地震から復興の矢先」って内容でね・・・。
養殖業のおじさんが、「またがんばる」って言ってる記事だったんだけどね(´;ω;`)ブワッ
地震があったら上げるスレ★328
837 :M7.74(宮城県)[sage]:2011/04/06(水) 22:50:45.20 ID:M0Wx69uv0
>>830
明日にでも転倒防止の支え棒を付けておくべき!
倒れてきた棚で足を骨折した人いたけど、今回みたいな大規模災害だと「軽傷」扱いで、
手術出来たのは1週間後だったよ(仙台→秋田まで病院を転々としたって)。

11日は揺れの大きさよりも揺れてる時間が長すぎた気がする。
そろそろ終わりかな、まぁ随分揺れたね、と思ってからが本震だった(´・ω・`)
地震があったら上げるスレ★329
5 :M7.74(宮城県)[]:2011/04/06(水) 22:58:52.56 ID:M0Wx69uv0
第一原発、窒素注入の準備してるはず。
作業してる人大丈夫かなぁ(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。