トップページ > 臨時地震+ > 2011年03月30日 > rUm+vG1q0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000022502210000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【東電 68.4 %】 (群馬県)
【東電 73.9 %】 (群馬県)
【東電 78.9 %】 (群馬県)
【東電 83.5 %】 (群馬県)
【東電 85.4 %】 (群馬県)
【東電 84.7 %】 (群馬県)
地震があったら上げるスレ★322
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
地震があったら上げるスレ★323

書き込みレス一覧

地震があったら上げるスレ★322
888 : 【東電 68.4 %】 (群馬県)[sage]:2011/03/30(水) 06:47:06.86 ID:rUm+vG1q0
おはよー。12時間爆睡してる時に何度か地震あったみたいだね・・・
地震に対して鈍くなってる自分がいる・・・(´・ω・`)
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
952 : 【東電 68.4 %】 (群馬県)[sage]:2011/03/30(水) 06:59:35.60 ID:rUm+vG1q0
建屋、特殊布で覆う案 内閣、放射性物質の飛散防止に

東京電力福島第一原発で、建屋が吹き飛んだ1、3、4号機に、特殊な布をかぶせて放射性物質の飛散を防ぐ策を
菅内閣が検討している。原子炉を安定して冷却するための電源復旧などに向けた作業環境を確保するためだ。
タービン建屋地下に漏れ出した高濃度の放射能を含む汚染水の対策には、汚染水をタンカーで回収する案も出ている。
東電の作業は難航しており、より大がかりな計画が必要との認識だ。

関係者が朝日新聞社の取材に明らかにした。二つの対策は、放射性物質が原子炉から出続けていることで、原子炉の
冷却作業がうまく進まなくなったため、急きょ出てきた。自然環境に大量の放射性物質をまき散らせていることへの
あせりもある。

大気への飛散対策では、まず1〜4号機の建物内に付着している放射性物質に、特別な塗料を吹き付けて、閉じこめる。

【記事には続きがあります。長いので前半部分のみ。1〜2ページ】

http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103290495.html


成功するといいですね・・・。まあ、成功しても廃炉でしょうけど・・・
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
953 : 【東電 68.4 %】 (群馬県)[]:2011/03/30(水) 07:04:36.40 ID:rUm+vG1q0
タイの発電所、日本に丸ごと貸し出しへ

TBS系(JNN) 3月29日(火)18時58分配信(映像あり)

日本に貸し出されるのは、巨大な煙突、タービン、発電機といった発電設備一式、これを2セットです。
発電所ほぼまるごと、日本に移設されます。

東京電力に貸し出されるのは12万2000キロワットのガスタービン発電設備2機などで、およそ24万
世帯分の電力を賄うことができます。この発電設備は日本製で、95年から稼働していますが、現在は
ピーク時を除いて使われていないため、電力不足に悩む日本に無償で貸し出すことになりました。

「日本はこの困難に対し決して孤独ではありません。何でもサポートします」(タイ電力公社の社員)

発電所は分解して船で運び、東京近郊に移設されるということで、東京電力では今年8月の運用開始を
目指しています。発電機だけのレンタルはありますが、発電所が丸ごと貸し出されるケースは、世界でも
極めて珍しいということです。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110329-00000042-jnn-int


ありがたい話ですね・・・ この一件でガスタービン発電所も脚光を浴びるでしょうね・・・
地震があったら上げるスレ★322
895 : 【東電 68.4 %】 (群馬県)[]:2011/03/30(水) 07:34:10.14 ID:rUm+vG1q0
カエル反応したー 予想M4.6 予想震度0・・・

群馬県
地震があったら上げるスレ★322
903 : 【東電 73.9 %】 (群馬県)[sage]:2011/03/30(水) 08:23:29.05 ID:rUm+vG1q0
ちょっと調べたけど・・・(29日〜のデータ)

震源が「長野県」「栃木県」「静岡県」が増えてきてるね・・・
震度は低めだけど付近の人は警戒したほうがよいかも
地震があったら上げるスレ★323
4 : 【東電 78.9 %】 (群馬県)[sage]:2011/03/30(水) 08:47:26.83 ID:rUm+vG1q0
>>1乙
          ,、‐ " ̄~ `丶、
          /   /ハヽ   ヽ
        /   // ヽ\    、
         |  / \   /`、i |
        |   |  ●   ● i | じー・・・・ >>3
        | i ,| "   _   "i |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー―--一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∬
    旦
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
954 : 【東電 78.9 %】 (群馬県)[sage]:2011/03/30(水) 08:50:18.22 ID:rUm+vG1q0
千葉県と複数の自治体で構成する北千葉広域水道企業団は29日、江戸川を水源とする北千葉浄水場
(流山市)で22日に採取した水から一般向けの国の暫定規制値(1キログラムあたり300ベクレル)を
超える336ベクレルの放射性ヨウ素を検出したと発表した。

 北千葉浄水場から直接送水しているのは野田市、柏市、流山市、我孫子市、八千代市、松戸市、
習志野市。県営水道を通じ、鎌ケ谷市、船橋市、白井市にも送っている。

 同企業団によると、22日の水は現在の水道管にほとんど残っていないが、長期間水道を使って
いなければ「バケツ1〜2杯の水を捨ててから使って」と呼びかけている。

▽日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EBE2E1E18DE0EBE2E1E0E2E3E39191E3E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
955 : 【東電 78.9 %】 (群馬県)[sage]:2011/03/30(水) 08:51:11.52 ID:rUm+vG1q0
 建屋の地下にたまった水で作業員3人が大量被ばくした東京電力福島第1原発で、
実際に復旧作業にあたった下請け会社の男性社員が30日までに共同通信の取材に
応じ、被ばく事故現場に放射線量を管理する責任者がいなかったことを問題点として
指摘した。

 男性はさらに、汚染された水に足が漬かった状態で3人が作業していたことについ
ても「普通は水の中に入って作業なんかしない」と述べ、東電の安全管理の在り方に
疑問を投げかけた。

 3号機タービン建屋地下で24日に被ばくしたのはケーブル敷設作業をしていた
下請け、孫請けの3人。そのうち、作業をしていたのは孫請けの作業員1人で、
下請けの2人は現場監督だった。孫請けの作業員ほど、危険が高い難作業を
任される構図になっていた可能性もある。男性は3人が被ばくした事故の問題点
として、近くに線量管理の責任者がいなかったことを挙げた。

 現在、放射線量の低い場所の作業は一日8時間に及ぶこともある。作業員は
全員、敷地内の免震重要棟で寝泊まりし、乾燥米や缶詰など1日2食、
1・5リットルのペットボトルに入ったミネラルウオーター1本という過酷な条件下にいる。

 男性は、東電が作業員を集めるために日当として1人数十万円を払うという
新聞記事を読んだ。「そんなことはない。作業は何年もかかるし、多くの人員が
必要だ。誰がそんな金を出すのか」とあきれる。

 深刻な状態が続く1〜4号機は廃炉になる可能性が高い。男性はずっと
第1原発に携わってきた。「廃炉作業が終わるまでには50年くらいかかるの
ではないか。できれば最後まで作業を続けたい」と心情を吐露。近く、
第1原発に戻るという。(共同通信)

http://www.kyoto-np.co.jp/country/article/20110330000006
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
956 : 【東電 78.9 %】 (群馬県)[sage]:2011/03/30(水) 08:54:39.58 ID:rUm+vG1q0
「此処(ここ)より下に家を建てるな」――。

東日本巨大地震で沿岸部が津波にのみこまれた岩手県宮古市にあって、
重茂半島東端の姉吉地区(12世帯約40人)では全ての家屋が被害を免れた。

1933年の昭和三陸大津波の後、海抜約60メートルの場所に建てられた石碑の警告を守り、
坂の上で暮らしてきた住民たちは、改めて先人の教えに感謝していた。

「高き住居は児孫(じそん)の和楽(わらく) 想(おも)へ惨禍の大津浪(おおつなみ)」
本州最東端の●ヶ埼(とどがさき)灯台から南西約2キロ、姉吉漁港から延びる急坂に立つ石碑に刻まれた言葉だ。
結びで「此処より――」と戒めている。(●は魚へんに毛)

地区は1896年の明治、1933年の昭和と2度の三陸大津波に襲われ、
生存者がそれぞれ2人と4人という壊滅的な被害を受けた。

昭和大津波の直後、住民らが石碑を建立。
その後は全ての住民が石碑より高い場所で暮らすようになった。

地震の起きた11日、港にいた住民たちは大津波警報が発令されると、高台にある家を目指して、
曲がりくねった約800メートルの坂道を駆け上がった。

巨大な波が濁流となり、漁船もろとも押し寄せてきたが、その勢いは石碑の約50メートル手前で止まった。
地区自治会長の木村民茂さん(65)「幼いころから『石碑の教えを破るな』と言い聞かされてきた。
先人の教訓のおかげで集落は生き残った」と話す。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110329-OYT1T00888.htm?from=main7


先人の有り難い警告ですね・・・こういう先人が残してくれた警告は
各地にあるんじゃないでしょうか?
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
957 : 【東電 83.5 %】 (群馬県)[sage]:2011/03/30(水) 10:36:25.60 ID:rUm+vG1q0
★東電、避難住民受け入れゼロ=保養所、社宅多数も―原発事故で対応遅れ

 東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の放射能漏れ事故から2週間以上がたった。
県内外の自治体や個人による避難住民受け入れや支援活動が進む中、
保養施設や社宅を多数保有する東電による受け入れは29日午前の時点で行われていない。

 事故対応に追われているものの、日常生活が崩壊した周辺住民に当事者として
迅速な支援をしていない姿勢は強い批判を浴びそうだ。

 原発事故で政府は20キロ圏の住民に避難指示を出し、20〜30キロ圏の住民にも自主避難を求めた。
これを受け、多くの住民が安全な地域へ逃れたが、避難所やホテルに滞在するなど、
精神的、経済的負担を強いられている。

 一方、東電は12都県21カ所に社員用の住宅や保養施設を所有。この中には多くの人を受け入れられる施設もある。
しかし、原発事故や計画停電の対応に追われ、福島第1原発周辺住民への受け入れは行われていない。

 東電による避難住民支援が遅れる一方で、他の電力各社は自社施設での被災者受け入れを始めている。
東北電力は地震発生当日の11日から女川原発(宮城県女川町、石巻市)敷地内の体育館に、
約240人の周辺住民を受け入れた。中部電力は自治体から要請があれば、
社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れる方針を示している。

 福島第1原発から20〜30キロ圏にある同県葛尾村から福島市内に避難した白岩忠雄さん(79)は、
東電施設が活用されていないことについて「避難生活を余儀なくされている村民から見れば、
考えられないことだ」と厳しい口調で話した。

 東電は取材に対し、支援が遅れたことを認め、「今後、被災者の援助に最大限努力する」とコメント。
近く、新潟県柏崎市内の社宅を避難住民に提供する方針を明らかにした。 

時事通信 http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-110329X768.html

事故後、「東京電力社員寮」の表札をガムテープで隠す東京電力

http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/b/bb0fc072.jpg
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
958 : 【東電 83.5 %】 (群馬県)[sage]:2011/03/30(水) 10:37:29.54 ID:rUm+vG1q0
東電社長、経団連副会長退任へ

東京電力の清水正孝社長が日本経団連の副会長を今年5月末に退任する見通しであることが
29日までに明らかになった。
放射性物質(放射能)の外部漏出が深刻化している同社の福島第1原子力発電所の復旧が
長引いているためだ。来月の会長・副会長会議に諮り、5月末の定時総会で正式決定する。
これに伴い経団連副会長ポストは定員より1減の17となる。

今月下旬、同社の勝俣恒久会長が米倉弘昌経団連会長に現状を説明し理解を求めた。
米倉会長は「財界活動よりも事態収拾にかかりきりになってもらわないといけない」としている。
清水氏は経団連副会長退任に加え、電力の業界団体である電気事業連合会の会長も辞任する見通しが強い。

東電は平成14年9月、福島第1、第2原発の点検・補修作業の国への報告が遅れたとして、
当時の南直哉社長、荒木浩会長をはじめ、那須翔、平岩外四両相談役ら歴代トップが引責辞任。
これに伴い荒木氏は経団連の副会長を、那須氏も評議員会議長を退任した経緯がある。

同社は16年5月から勝俣氏が経団連副会長として財界活動を再開。
20年5月からは清水氏が後任を務めていた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110330/biz11033009560028-n1.htm
地震があったら上げるスレ★322
917 : 【東電 85.4 %】 (群馬県)[sage]:2011/03/30(水) 11:35:48.10 ID:rUm+vG1q0
>>916
名前欄で自己主張しないとダメっぽいねw
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
959 : 【東電 85.4 %】 (群馬県)[sage]:2011/03/30(水) 11:38:03.38 ID:rUm+vG1q0
14基の原発新増設、見直し…太陽光など重視へ

政府は29日、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、
2030年までに少なくとも14基の原発の新増設を目標に掲げた
「エネルギー基本計画」を見直す方針を固めた。

新たな基本計画は、原発重視から太陽光などクリーンエネルギー重視
へと転換する考えで、14基の原発建設計画の中断や大幅延期は避けられない情勢だ。

菅首相は29日の参院予算委員会で「太陽光などクリーンなエネルギーについて、
日本のエネルギー政策をどうするべきか改めて議論が必要だ」と答弁。
海江田経済産業相は閣議後の記者会見で「基本計画は、これまでと同じような形ではいかない。
政府全体でエネルギー政策をどうするのか話をしなければいけない」と強調した。

▽ ソース YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110329-OYT1T01112.htm?from=rss&ref=rssad
地震があったら上げるスレ★322
931 : 【東電 84.7 %】 (群馬県)[sage]:2011/03/30(水) 12:41:09.52 ID:rUm+vG1q0
>>930
前例があるからね。被災地近辺は最低でも1ヶ月は警戒必要だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。