トップページ > 臨時地震+ > 2011年03月30日 > H/VRiqfK0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000000310069323



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(千葉県)
地震があったら上げるスレ★322
地震があったら上げるスレ★323

書き込みレス一覧

地震があったら上げるスレ★322
862 :M7.74(千葉県)[]:2011/03/30(水) 02:46:48.93 ID:H/VRiqfK0
ぐらっちぇぐらっちぇ
地震があったら上げるスレ★322
997 :M7.74(千葉県)[]:2011/03/30(水) 17:53:14.66 ID:H/VRiqfK0
ぐらっちぇぐらっちぇ
地震があったら上げるスレ★323
19 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/30(水) 17:54:47.07 ID:H/VRiqfK0
発生時刻 3月30日 17時50分
震源地 福島県浜通り
位置 緯度 北緯37.1度
経度 東経140.9度
震源 マグニチュード M4.2
深さ ごく浅い

ttp://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal04.static.tenki.jp/static_images/earthquake/2/2a/2a8/2a887b91459695b/large.jpg
地震があったら上げるスレ★323
26 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/30(水) 17:57:16.12 ID:H/VRiqfK0
発生時刻 3月30日 17時52分
震源地 茨城県沖
位置 緯度 北緯36.1度
経度 東経141.2度
震源 マグニチュード M4.3
深さ 約20km

ttp://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal04.static.tenki.jp/static_images/earthquake/2/28/28f/28fff22a48902b2/large.jpg
地震があったら上げるスレ★323
28 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/30(水) 18:00:54.33 ID:H/VRiqfK0
マジで水道水洒落にならんわw
まぁ、うちは井戸水あるから余裕なんだがw
地震があったら上げるスレ★323
124 :M7.74(千葉県)[]:2011/03/30(水) 21:52:30.99 ID:H/VRiqfK0
ぐらっちぇ
地震があったら上げるスレ★323
226 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/30(水) 21:55:38.79 ID:H/VRiqfK0
平成23年03月30日21時53分 気象庁発表
30日21時51分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 埼玉県南部 千葉県北東部


今後の情報に注意して下さい。
地震があったら上げるスレ★323
238 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/30(水) 21:56:24.84 ID:H/VRiqfK0
発生時刻 3月30日 21時51分
震源地 千葉県東方沖
位置 緯度 北緯35.5度
経度 東経141.2度
震源 マグニチュード M5.3
深さ 約20km

ttp://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal04.static.tenki.jp/static_images/earthquake/8/8b/8bc/8bc4649bfa38b7c/large.jpg
地震があったら上げるスレ★323
243 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/30(水) 21:57:18.93 ID:H/VRiqfK0

平成23年03月30日21時50分 気象庁発表
30日21時45分頃地震がありました。
震源地は福島県中通り ( 北緯37.1度、東経140.5度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度2  浅川町浅川*
     震度1  白河市新白河* 棚倉町棚倉中居野 玉川村小高*
茨城県  震度1  日立市助川小学校*

この地震による津波の心配はありません。
地震があったら上げるスレ★323
251 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/30(水) 21:58:02.86 ID:H/VRiqfK0
>>233
2個くらい来た感じ
地震があったら上げるスレ★323
253 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/30(水) 21:58:52.18 ID:H/VRiqfK0
平成23年03月30日21時56分 気象庁発表
30日21時51分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.5度、東経141.2度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

地震があったら上げるスレ★323
284 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/30(水) 22:01:56.32 ID:H/VRiqfK0
定例地震タイム復活かw
地震があったら上げるスレ★323
300 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/30(水) 22:03:14.92 ID:H/VRiqfK0
平成23年03月30日22時01分 気象庁発表
30日22時00分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 宮城県北部 宮城県中部


今後の情報に注意して下さい。
地震があったら上げるスレ★323
308 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/30(水) 22:05:00.11 ID:H/VRiqfK0
深いな

発生時刻 3月30日 22時0分
震源地 宮城県沖
位置 緯度 北緯38.6度
経度 東経142.1度
震源 マグニチュード M5.0
深さ 約50km

ttp://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/e/e4/e40/e402b9e71c83f19/large.jpg
地震があったら上げるスレ★323
327 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/30(水) 22:10:47.19 ID:H/VRiqfK0
>>326
地震さんは早寝早起きなんだよな
地震があったら上げるスレ★323
341 :M7.74(千葉県)[]:2011/03/30(水) 22:19:40.81 ID:H/VRiqfK0
ぐらっと
地震があったら上げるスレ★323
353 :M7.74(千葉県)[]:2011/03/30(水) 22:19:52.71 ID:H/VRiqfK0
結構大きい
地震があったら上げるスレ★323
480 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/30(水) 22:21:42.55 ID:H/VRiqfK0

平成23年03月30日22時20分 気象庁発表
30日22時19分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 茨城県北部
震度3 福島県中通り 福島県浜通り
茨城県南部
地震があったら上げるスレ★323
514 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/30(水) 22:23:59.83 ID:H/VRiqfK0
深いな

発生時刻 3月30日 22時19分
震源地 茨城県沖
位置 緯度 北緯36.7度
経度 東経141度
震源 マグニチュード M5.0
深さ 約50km

ttp://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/3/3f/3f4/3f404fdda317959/large.jpg
地震があったら上げるスレ★323
529 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/30(水) 22:25:36.87 ID:H/VRiqfK0
深さ50kmで千葉県東方沖が来る流れか。
地震があったら上げるスレ★323
617 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/30(水) 23:14:02.10 ID:H/VRiqfK0
>>615
イルカが神奈川で先日上がっただろ
地震があったら上げるスレ★323
624 :M7.74(千葉県)[]:2011/03/30(水) 23:46:10.26 ID:H/VRiqfK0
軽くぐらっと
地震があったら上げるスレ★323
633 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/30(水) 23:46:37.91 ID:H/VRiqfK0
長いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。