トップページ > 臨時地震+ > 2011年03月23日 > LsMYVvkr0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/748 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数113000000000000000021000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(東日本)
地震があったら上げるスレ★315
地震があったら上げるスレ★316
地震があったら上げるスレ★317

書き込みレス一覧

地震があったら上げるスレ★315
686 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/23(水) 00:06:13.30 ID:LsMYVvkr0
茨城県東方沖
震源時 2011-03-22 23:43:31.13
震央緯度 38.5N
震央経度 145.7E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.1
地震があったら上げるスレ★315
706 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/23(水) 00:07:58.86 ID:LsMYVvkr0
二つ目
茨城県東方はるか沖
震源時 2011-03-23 00:03:47.94
震央緯度 35.9N
震央経度 141.6E
震源深さ 6.5km
マグニチュード 5.2
地震があったら上げるスレ★315
723 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/23(水) 00:11:36.04 ID:LsMYVvkr0
>>713
自動集計の速報なので、初期微動に誤差があります。
数分経てば正確な値に近付いていきます。
地震があったら上げるスレ★315
753 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/23(水) 00:15:04.34 ID:LsMYVvkr0
>>723
数分後の値

茨城県東方はるか沖
セントロイド時刻 2011-03-23 00:03:45
セントロイド緯度 35.8N
セントロイド経度 142.1E
セントロイド深さ 11.0km
Mw 5.6
走向1/走向2 91.1/273.5
傾斜1/傾斜2 37.6/52.4
スリップ角1/スリップ角2 88.1/91.5
品質 63.42
使用観測点数 9
地震があったら上げるスレ★315
757 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/23(水) 00:16:04.11 ID:LsMYVvkr0
宮城県東方沖
震源時 2011-03-23 00:12:22.49
震央緯度 38.3N
震央経度 142.0E
震源深さ 32.3km
マグニチュード 4.8
地震があったら上げるスレ★315
794 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/23(水) 00:25:32.48 ID:LsMYVvkr0
茨城県東方沖
震源時 2011-03-23 00:24:19.18
震央緯度 36.4N
震央経度 141.1E
震源深さ 28.0km
マグニチュード 4.2
地震があったら上げるスレ★315
830 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/23(水) 00:50:11.47 ID:LsMYVvkr0
金華山付近
震源時 2011-03-23 00:47:33.99
震央緯度 38.4N
震央経度 141.7E
震源深さ 55.8km
マグニチュード 4.0
地震があったら上げるスレ★315
850 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/23(水) 00:51:28.00 ID:LsMYVvkr0
岩手県東方沖
震源時 2011-03-23 00:49:24.23
震央緯度 39.2N
震央経度 142.6E
震源深さ 2.2km
マグニチュード 5.6
地震があったら上げるスレ★315
871 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/23(水) 00:56:25.94 ID:LsMYVvkr0
>>862
ほぼ半日揺れっぱなしですね。
地震があったら上げるスレ★315
880 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/23(水) 00:58:56.61 ID:LsMYVvkr0
>>869
こちらへ
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/aqua_exp.php
地震があったら上げるスレ★315
892 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/23(水) 00:59:40.79 ID:LsMYVvkr0
岩手県東方沖
震源時 2011-03-23 00:58:26.93
震央緯度 39.2N
震央経度 142.5E
震源深さ 12.0km
マグニチュード 4.9
地震があったら上げるスレ★315
927 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/23(水) 01:07:19.75 ID:LsMYVvkr0
茨城県東方はるか沖
震源時 2011-03-23 01:05:46.16
震央緯度 35.8N
震央経度 141.9E
震源深さ 6.5km
マグニチュード 4.8
地震があったら上げるスレ★315
960 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/23(水) 01:12:16.29 ID:LsMYVvkr0
>>944
マグニチュード2〜3くらいのものは、千葉、茨城直下でずっと起きている模様です。
地震があったら上げるスレ★316
43 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/23(水) 01:15:03.96 ID:LsMYVvkr0
茨城県東方
震源時 2011-03-23 01:12:10
震央緯度 35.8N
震央経度 141.6E
震源深さ 55.0km
マグニチュード 4.9
地震があったら上げるスレ★317
348 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/23(水) 18:57:37.85 ID:LsMYVvkr0
福島沖4.6でしたね。
地震があったら上げるスレ★317
359 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/23(水) 18:59:05.72 ID:LsMYVvkr0
>>348
間違い。沖じゃなかった。
地震があったら上げるスレ★317
426 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/23(水) 19:45:15.99 ID:LsMYVvkr0
茨城県東方沖
震源時 2011-03-23 19:43:38
震央緯度 36.7N
震央経度 141.3E
震源深さ 36.0km
マグニチュード 4.6


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。