トップページ > 臨時地震+ > 2011年03月22日 > OxLZx0zT0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00104200000000001115162125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(東日本)
地震があったら上げるスレ★313
地震があったら上げるスレ★314
地震があったら上げるスレ★315

書き込みレス一覧

地震があったら上げるスレ★313
831 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 02:51:31.60 ID:OxLZx0zT0
>>826
AirH
地震があったら上げるスレ★313
857 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 04:28:29.78 ID:OxLZx0zT0
ずっと震源地一緒だね。
地震があったら上げるスレ★313
862 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 04:30:06.85 ID:OxLZx0zT0
>>860
茨城県北部
地震があったら上げるスレ★313
868 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 04:33:56.18 ID:OxLZx0zT0
今度は岩手県東方沖
震央緯度 39.6N
震央経度 142.2E
震源深さ 56.0km
Mw 4.6
地震があったら上げるスレ★313
876 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 04:44:27.84 ID:OxLZx0zT0
茨城県東方はるか沖 またはその周辺
震央緯度 36.6N
震央経度 141.7E
震源深さ 14.3km
マグニチュード 4.0
地震があったら上げるスレ★313
879 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 05:07:36.36 ID:OxLZx0zT0
福島県東方沖
震源時 2011-03-22 05:05:23.55
震央緯度 36.7N
震央経度 141.9E
震源深さ 4.3km
マグニチュード 4.3
地震があったら上げるスレ★313
882 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 05:17:31.08 ID:OxLZx0zT0
茨城県東方沖
震源時 2011-03-22 05:15:52.11
震央緯度 36.2N
震央経度 141.1E
震源深さ 31.7km
マグニチュード 4.3
地震があったら上げるスレ★314
353 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 16:25:57.13 ID:OxLZx0zT0
本州北部東方はるか沖

震源時 2011-03-22 16:18:37.56
震央緯度 37.0N
震央経度 144.5E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 6.9
地震があったら上げるスレ★314
439 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 17:34:32.64 ID:OxLZx0zT0
茨城県東方沖
震源時 2011-03-22 17:33:08.46
震央緯度 36.8N
震央経度 141.3E
震源深さ 32.9km
マグニチュード 4.6
地震があったら上げるスレ★314
805 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 18:47:20.75 ID:OxLZx0zT0
三陸東方
震源時 2011-03-22 18:44:26.27
震央緯度 39.8N
震央経度 143.7E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 5.8
地震があったら上げるスレ★314
892 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 19:14:52.12 ID:OxLZx0zT0
茨城県北部
震源時 2011-03-22 19:13:31
震央緯度 36.8N
震央経度 140.8E
震源深さ 12.0km
マグニチュード 3.9
地震があったら上げるスレ★314
903 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 19:20:41.12 ID:OxLZx0zT0
岩手県北東沖
震源時 2011-03-22 19:18:58.15
震央緯度 40.2N
震央経度 142.5E
震源深さ 1.5km
マグニチュード 4.7
地震があったら上げるスレ★314
911 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 19:25:07.09 ID:OxLZx0zT0
岩手県北東沖
震源時 2011-03-22 19:23:11.43
震央緯度 40.2N
震央経度 142.5E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.7
地震があったら上げるスレ★314
939 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 19:45:16.54 ID:OxLZx0zT0
岩手県北東沖
震源時 2011-03-22 19:43:15.10
震央緯度 40.2N
震央経度 142.5E
震源深さ 0.3km
マグニチュード 4.1
地震があったら上げるスレ★314
966 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 19:58:44.04 ID:OxLZx0zT0
福島県東方沖
震源時 2011-03-22 19:56:44.36
震央緯度 37.3N
震央経度 141.9E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 3.9
地震があったら上げるスレ★314
994 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 20:23:07.98 ID:OxLZx0zT0
三陸東方はるか沖
震源時 2011-03-22 20:21:33.95
震央緯度 39.7N
震央経度 143.5E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 5.3
地震があったら上げるスレ★315
66 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 21:02:47.92 ID:OxLZx0zT0
三陸沖と茨城沖
マグニチュード5と4.2
地震があったら上げるスレ★315
189 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 21:09:49.20 ID:OxLZx0zT0
茨城県東方はるか沖
震源時 2011-03-22 21:04:05.10
震央緯度 36.3N
震央経度 141.5E
震源深さ 3.5km
マグニチュード 5.6

4ついっぺんに来てました
地震があったら上げるスレ★315
220 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 21:16:43.28 ID:OxLZx0zT0
>>204
緊急地震速報は、地震速報(警報)と地震速報(予報)があり、
ざっくり言うと、前者は震度5から、後者は3から速報入ります。
地震があったら上げるスレ★315
247 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 21:36:07.99 ID:OxLZx0zT0
>>231
15時ごろからずっと揺れっぱなしです。
地震があったら上げるスレ★315
254 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 21:44:09.32 ID:OxLZx0zT0
>>249
19日の茨城県日立市でM6.1、震度5強はカウントに入らないんですかね。
地震があったら上げるスレ★315
278 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 21:59:19.82 ID:OxLZx0zT0
本州北部東方はるか沖
震源時 2011-03-22 21:56:16.90
震央緯度 37.0N
震央経度 144.4E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.7
地震があったら上げるスレ★315
453 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 22:53:36.90 ID:OxLZx0zT0
茨城県東方はるか沖
震源時 2011-03-22 22:50:51.54
震央緯度 35.9N
震央経度 141.6E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 5.2
地震があったら上げるスレ★315
488 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 22:55:09.08 ID:OxLZx0zT0
関東東方はるか沖
震源時 2011-03-22 22:50:49.12
震央緯度 35.8N
震央経度 142.0E
震源深さ 20.9km
マグニチュード 6.1
地震があったら上げるスレ★315
611 :M7.74(東日本)[sage]:2011/03/22(火) 23:39:25.83 ID:OxLZx0zT0
>>600
動悸だと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。