トップページ > 臨時地震+ > 2011年03月19日 > y7g2KWYA0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004220004822630



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(千葉県)
地震があったら上げるスレ★310
地震があったら上げるスレ★311

書き込みレス一覧

地震があったら上げるスレ★310
501 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 13:18:10.86 ID:y7g2KWYA0
>>498
自分も見上げた。満月まじかのお月様きれいだったけど、ふだんとの大きさの違いなんかワカンネw
どうせ大接近ならもっとでっかく見えりゃいいのに
地震があったら上げるスレ★310
514 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 13:27:06.02 ID:y7g2KWYA0
おおっすごいマジレス たまにこういう人がいるからありがたい
地震があったら上げるスレ★310
516 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 13:28:28.36 ID:y7g2KWYA0
>>512
いや正直、昨日の夜から揺れ感じてないけどw
ここ敏感な人が多いんじゃ? 震度2程度までなら、じっとしてなきゃわかんないよフツー
地震があったら上げるスレ★310
518 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 13:29:11.57 ID:y7g2KWYA0
>>515
寝るなああああ!
地震があったら上げるスレ★310
545 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 14:21:23.89 ID:y7g2KWYA0
>>542
原発はいま電源復旧工事中と思われ
NHKはいまスタパやってるくらいだから大事件は起きてない模様
余震もきょうはわりと少なくなってきた?
地震があったら上げるスレ★310
552 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 14:45:14.52 ID:y7g2KWYA0
へー。管が谷垣に副総理兼震災復興相で入閣求めるも断られる。だって。@NHK速報
カッコわる・・・
地震があったら上げるスレ★310
559 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 15:07:10.94 ID:y7g2KWYA0
これから7時間連続放水で1260トンぶっかける。全部核燃料プールん中に入れば
かなり放射線量おさえられることになるのでは?

とのこと@NHK
地震があったら上げるスレ★310
567 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 15:32:27.39 ID:y7g2KWYA0
ジェット気流さんさすがw
地震があったら上げるスレ★310
935 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 19:03:54.71 ID:y7g2KWYA0
>>781
マグニチュードまで推定できるようになるとは、もうスペシャリストだなw
地震があったら上げるスレ★310
964 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 19:05:42.27 ID:y7g2KWYA0
おー消防車マジすげえ。原発の中に届いて水蒸気も上がっちょる。
地震があったら上げるスレ★311
43 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 19:10:56.62 ID:y7g2KWYA0
>>34
復興宝くじってのは前にもあったと思う。たぶん今度もやるだろう。
地震があったら上げるスレ★311
81 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 19:16:04.46 ID:y7g2KWYA0
あれ?さっきの地震、うちのあたりは3だったのかよ
3にしては揺れたな。ちょえ
地震があったら上げるスレ★311
299 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 20:29:25.75 ID:y7g2KWYA0
うちの姉ちゃん情報
姉ちゃんが中堅ソフト会社の役員やってんだけどさー
会社の中国人社員がみんな帰国しちゃうんだってw
フツーは2万くらいで買える飛行機チケットが10万くらいするとか。
それでも実家の親が半狂乱になって心配するので帰る、と。
それで人手不足になって、社員急募だそうです。

これは意外と、就職したい人にはチャンス到来?
地震があったら上げるスレ★311
307 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 20:33:28.83 ID:y7g2KWYA0
>>300
んーまあ、その会社の人じゃないからわかんないけどねw
でもマジで人手不足んなったら、未経験者募集も増えるかもよ。
東京は中国人いっぱいいるけど、単純労働やってる人も多いしその人らが帰国したら
穴埋めのため求人は増えるだろう
地震があったら上げるスレ★311
315 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 20:38:47.64 ID:y7g2KWYA0
>>309
確か地中海は日本周辺なみにプレートが入り組んでて、
アフリカ大陸がヨーロッパにむかってずんずん進んでるカンジだっけ?
それでギリシャやイタリアでは大地震も起こるし、プレートがもぐりこんでるなら
フランス内陸あたりも直下型があり得るのかな。
地震があったら上げるスレ★311
318 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 20:42:10.85 ID:y7g2KWYA0
>>317
名産だよお
みかんといえば愛媛・和歌山・静岡 なイメージ
地震があったら上げるスレ★311
320 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 20:43:11.57 ID:y7g2KWYA0
特に静岡の三ケ日みかんはマイフェイバリットっす
地震があったら上げるスレ★311
326 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 20:46:18.41 ID:y7g2KWYA0
放水作業継続中@NHK
地震があったら上げるスレ★311
331 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 20:48:31.57 ID:y7g2KWYA0
静岡みかん美味しいんだぞう
静岡の回し者じゃないけどw
地震があったら上げるスレ★311
332 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 20:48:56.13 ID:y7g2KWYA0
>>330
その場合「放射性物質」でねえか
地震があったら上げるスレ★311
350 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 21:03:40.27 ID:y7g2KWYA0
>>348
どのスレで読んだのか忘れたが、あの震度6地震の時
静岡の実家に心配して電話したら、親父に「この程度の地震で電話すんなウルサイ」と
言われたって話が妙にウケたw
地震があったら上げるスレ★311
386 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 21:34:35.06 ID:y7g2KWYA0
>>373
オーストラリアは大陸まるごと地震すくねー
地震から逃げたければ北欧かオーストラリアかアメリカ東海岸だな
まっどうせ行けないけどw
地震があったら上げるスレ★311
411 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:01:06.35 ID:y7g2KWYA0
>>391
きょうNHKで紹介してた話で、群馬大学の防災専門の先生が以前から宮城に通って
中学生や小学生に防災教育してたんだけど、むかしの三陸津波をもとにしたハザードマップを
だと3m程度の津波しか予測してなかったんだ。津波被害範囲もずっと少ない。
先生が通ってた中学校も、予定していた避難所が津波にやられていた。

最後には教えていた中学生達に再会できたんだけど、その中学生達は最初の避難所に
着いてすぐ、「ここもダメだ」と判断してさらに高台に逃げたんだそうだ。
津波が到達する30秒前くらいでギリギリ。
その判断が間に合わなかったらと思うとゾッとする。実際間に合わなかった人達たくさんいただろう。
地震があったら上げるスレ★311
437 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:35:40.11 ID:y7g2KWYA0
TBSニュースキャスターで原子力関係の先生いわく
原発事故に関してはちょっと前まで、真っ暗なトンネルの中に入ったようで、
出口の光が見えなかった。
昨日、出口の光が見え始めました。
今日は出口の光がだいぶ大きくなってきました。
でもまだトンネルの中だから、どこに落とし穴があるかわかんないから
慎重に進まなければならない。

こんな感じだそうです。
地震があったら上げるスレ★311
503 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:06:20.78 ID:y7g2KWYA0
>>500
おーめでたい!
放射線量さえもっと下がってくれりゃ、人も近付いて作業できるしな
祈ろう・・・
地震があったら上げるスレ★311
514 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:13:25.55 ID:y7g2KWYA0
関東大震災の時は、神奈川・東京に比べたら千葉県方面のほうがややマシだったらしい
けどね。まあ・・・でも過去の事例は参考にならんからなあ。今回の地震みても。
地震があったら上げるスレ★311
516 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:14:13.25 ID:y7g2KWYA0
ガスがタダって何それ?
地震があったら上げるスレ★311
523 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:17:59.64 ID:y7g2KWYA0
>>519
なんだそりゃ。いわし博物館が爆発したあたりの話か?
そこかしこでガス湧いてるってんなら、ガス爆発があった渋谷でもガス採取できるだろw
ていうか素人が扱えるのかね、天然ガス
地震があったら上げるスレ★311
533 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:25:45.34 ID:y7g2KWYA0
消防庁の会見いま見た。
隊員たち、被曝覚悟で放水してくれたんだな・・・
あああああどうか健康被害が出ませんように神様
地震があったら上げるスレ★311
534 :M7.74(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:27:57.34 ID:y7g2KWYA0
>>530
大昔だったら東京や千葉あたりの人間なんて
「ちょっとでっけえ地震だったなー、遠くの海では津波おこったんだって?」
ぐらいしかわからんかったろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。