トップページ > 臨時地震+ > 2011年03月19日 > pyYS9VeE0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55000000000000053413402234



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(不明なsoftbank)
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
地震があったら上げるスレ★309
地震があったら上げるスレ★310
地震があったら上げるスレ★311

書き込みレス一覧

【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
566 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 00:00:28.26 ID:pyYS9VeE0
>>564
こっちに聞いてみては?ってレベルの情報しかなくて
「鵜呑みにしてはいけない」とか言ったわけ?
これだから原発反対前提でものを言う人は信用できないんだよ

そりゃ将来的に原発がなくすことが可能なら理想的だが
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
572 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 00:25:10.63 ID:pyYS9VeE0
>>569 千葉とか福島の俺が原発の必要性訴えてて
>>564 大阪府が反対なんだろう
ふつう逆じゃないかw
地震があったら上げるスレ★309
888 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 00:27:34.48 ID:pyYS9VeE0
>>886
おやすみ。
良い夢を。
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
576 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 00:51:55.95 ID:pyYS9VeE0
>>574
火力発電もぶっ壊れてるから
地震があったら上げるスレ★309
917 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 00:57:37.73 ID:pyYS9VeE0
関東が危なくなることは無いだろ
おちつけ
地震があったら上げるスレ★309
926 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 01:03:20.64 ID:pyYS9VeE0
>>915
音付きの初めて見た
これはポカーンとなるのわかる気がする
地震があったら上げるスレ★309
944 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 01:11:03.79 ID:pyYS9VeE0
原発まで大潮こいよ
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
579 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 01:27:37.33 ID:pyYS9VeE0
>>578
正直発表の数値には安全マージン分が上乗せされてると思うよ。
どのくらいかは憶測になるから言わないけど。
じゃないと突発停電とか首都圏が危なすぎる。

で、発電量についてこんなサイトがあった。
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/109.html
思いっきり陰謀説サイトなんだけど参考にはなる。
火力分を差し引くとここのサイトの人が言ってるほど
余裕があるほどの数値じゃないと思うんだよね。
地震があったら上げるスレ★309
963 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 01:36:41.84 ID:pyYS9VeE0
>>962
すまんが装置が流されたところまでは天災でも
そこからの対処のまずさは人災としか思えない
地震があったら上げるスレ★309
972 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 01:45:20.95 ID:pyYS9VeE0
>>968
すまん。俺理系で技術屋だが、
お前の言ってることは理解できない。
地震があったら上げるスレ★310
557 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 15:02:07.42 ID:pyYS9VeE0
なんかこう、もっとピリッとした対応と発表を
政府が行わないことに国民の精神が先にやられそうだ

【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
605 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 15:03:07.92 ID:pyYS9VeE0
>>604
東電と政府のみぞ知る
地震があったら上げるスレ★310
561 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 15:12:56.28 ID:pyYS9VeE0
少なくとも関東はほとんど原発の影響を受けないんだし
いまは「原発よりも復興が先」と明言したほうがいいと思うな
政府もマスコミも。発表もう結果だけでいい。

風評被害による福島の物資不足は自衛隊が対応するしかないだろ。
本当はこんなところに自衛隊を割きたくないとは思うけど。
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
608 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 15:23:53.97 ID:pyYS9VeE0
>>607
どんだけ前のにレスしてんだよ
はずかしい
地震があったら上げるスレ★310
580 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 15:52:19.18 ID:pyYS9VeE0
日本はじまた
地震があったら上げるスレ★310
586 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 16:07:22.04 ID:pyYS9VeE0
>>585
ほとんど政治機能してないもんな
こんなんなったりして

北海東邦連邦
関東民主主義人民共和国
日本関西正当政府
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
611 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 16:10:55.50 ID:pyYS9VeE0
お、朗報
1号機から4号機は100度以下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000550-san-soci
地震があったら上げるスレ★310
594 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 16:40:59.18 ID:pyYS9VeE0
>>589
ごく微量なんだが気になるなら食べないしかないね
多分西日本産の食材が高騰すると思うから
頑張って買ってね
地震があったら上げるスレ★310
612 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 17:11:38.18 ID:pyYS9VeE0
>>608
少なくとも俺は差別しない
県内産のものも食べるし
仕事入ったら福島市内行くからな
心配スンナ
地震があったら上げるスレ★310
632 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 17:26:19.84 ID:pyYS9VeE0
>>625
確かにいまは基準超えかもしれないが、
政府がOKを出した時点で食べる。
それを疑って食べないなってことはしないということだ。

どっちにしろ規制がかかってる場合は出荷されないんだから
食べようがない。
地震があったら上げるスレ★310
646 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 17:39:28.97 ID:pyYS9VeE0
>>641
あべのは「あぶらっこいの」って注文すると背油入りのこってり系も楽しめるぞ
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
614 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 17:43:39.02 ID:pyYS9VeE0
>>613
原発の話について?
それだったらあまり進展がないから騒ぐことがないだけじゃ
それ以外だったら不安を煽るような記事バンバンでてるじゃない
地震があったら上げるスレ★310
677 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 18:47:22.53 ID:pyYS9VeE0
>>675
M10ってw
日本割れるわ
地震があったら上げるスレ★311
160 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 19:30:05.52 ID:pyYS9VeE0
飯食ってたら揺れてびっくりした。
姪が泣いてたし。もはやPTSDだな。

茨城県民大丈夫か?
地震があったら上げるスレ★311
173 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 19:33:33.25 ID:pyYS9VeE0
これでM5.2かよ
震源5kとか
地震があったら上げるスレ★311
182 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 19:36:51.24 ID:pyYS9VeE0
>>179
すまぬ
震源深さ5kmです
地震があったら上げるスレ★311
265 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 20:11:41.33 ID:pyYS9VeE0
>>262
コストがねぇ
あと、日本は建築基準法で厳しく定められてるけど
地震が少ない国はそこまでできないんじゃなかろうか
地震があったら上げるスレ★311
285 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 20:20:34.30 ID:pyYS9VeE0
>>278
スカイツリーはほんとにすごいと思う。
原発はもう売れないが、建築技術は売れるだろう。
地震があったら上げるスレ★311
305 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 20:32:13.75 ID:pyYS9VeE0
>>299
まじか。
これと同じような流れが加速すると、
就職難は回避できるかもだな。
地震があったら上げるスレ★311
342 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 20:58:40.25 ID:pyYS9VeE0
というか汚染が発見されたのって店頭販売分なんだと
どういう目的で検査して発表してんだか全然わからん
何がしたいんだ、政府
地震があったら上げるスレ★311
432 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 22:25:34.24 ID:pyYS9VeE0
>>430
うわぁ・・・
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
626 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 22:42:51.91 ID:pyYS9VeE0
>>625
ありがと。
原発から100kmちょっとだ・・・
地震があったら上げるスレ★311
499 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 23:04:32.10 ID:pyYS9VeE0
>>482
その震源うちのスゲー近くだ
こえーよwww
地震があったら上げるスレ★311
502 :M7.74(不明なsoftbank)[sage]:2011/03/19(土) 23:06:05.98 ID:pyYS9VeE0
>>498
NHKで消防庁の会見やってて
水かけた直後に東電の計測係りがほぼ0になったって言ったんだって
消防庁の会見かっこよかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。