トップページ > 臨時地震+ > 2011年03月19日 > Rj63nNg20

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000007300111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(神奈川県)
地震があったら上げるスレ★311

書き込みレス一覧

地震があったら上げるスレ★311
6 :M7.74(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 19:04:35.07 ID:Rj63nNg20
しかし、震度5とか6とかが当たり前のようにくるな。
地震があったら上げるスレ★311
16 :M7.74(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 19:07:21.83 ID:Rj63nNg20
大地震以来、毎日揺れてる。たまには揺れない日ないのかよ。
地震があったら上げるスレ★311
28 :M7.74(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 19:09:35.54 ID:Rj63nNg20
これだけ頻繁に揺れれば、外国人が出国したがるのも無理ないわ。
地震があったら上げるスレ★311
110 :M7.74(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 19:19:07.44 ID:Rj63nNg20
今日は来ないよなーーって安心しきってると来るんだよな。
今日は、月が地球に再接近する日だから要注意だな。
地震があったら上げるスレ★311
187 :M7.74(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 19:37:49.51 ID:Rj63nNg20
晴海の高層マンションとか、毎日レインボーブリッジの夜景が眺められていいな〜
とか思ってたんだけど、こんだけ毎日のように地震が続くと高層階の住人ストレス
溜まるだろうな。
地震があったら上げるスレ★311
196 :M7.74(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 19:41:44.00 ID:Rj63nNg20
>>195
地震さえなければ、日本ほど良い国ないぞ。
地震があったら上げるスレ★311
225 :M7.74(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 19:52:02.95 ID:Rj63nNg20
ヨーロッパは、イタリアを除いて地震少ないよな。
フランスとかドイツで大地震が起きたとか聞いたことないし・・・。
地震があったら上げるスレ★311
289 :M7.74(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 20:21:49.97 ID:Rj63nNg20
イタリアの地震では、M6.3で死者235人も出てるんだもんな。M6.5なんか、日本では
当たり前のようにとまではいかないまでも、起こっても死者なんか出てないでしょ。
そういう意味では、日本の方が安全かも。
地震があったら上げるスレ★311
309 :M7.74(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 20:34:08.13 ID:Rj63nNg20
1967年のフランスで起こったピレネー・アトランティック、アルレットの地震
の時はおよそM4.6で建物の80%が崩壊したそうだ。
フランスだって地震が起こらないとは限らないわけだな。絶対はあり得ないもんな。
地震があったら上げるスレ★311
334 :M7.74(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 20:50:14.32 ID:Rj63nNg20
>>316
ほんとだよ。今回の地震で、日本の耐震技術がアメリカや中国から賞賛されてたな。
ランドマークタワーを賞賛していたんだが、鉄塔だが、スカイツリーもすごいと思う。
地震があったら上げるスレ★311
535 :M7.74(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 23:29:33.05 ID:Rj63nNg20
みんな、揺れに対して過度に神経質になってるみたいだな。
漏れも、あの大地震以来体が揺れっぱなしだが・・。ついつい、蛍光灯のヒモに
目が行ってしまうようになった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。