トップページ > 臨時地震+ > 2011年03月19日 > F3KwwhCN0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10131100000000000000500012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(群馬県)
地震があったら上げるスレ★309
地震があったら上げるスレ★310
地震があったら上げるスレ★311
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2

書き込みレス一覧

地震があったら上げるスレ★309
870 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 00:15:55.06 ID:F3KwwhCN0
まあ、東電は福島第1原発1〜4号機まで廃炉にするだろうから
下手すれば核反応停止するまで100年以上管理するハメになったな・・・
地震があったら上げるスレ★310
125 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 02:05:37.75 ID:F3KwwhCN0
地震たん「かまって・・・///」
地震があったら上げるスレ★310
201 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 03:13:38.76 ID:F3KwwhCN0
んー・・・

○3月17日〜18日 震源地 茨城県沖のみ抽出

2011年3月17日 7時05分 茨城県沖 北緯36.2度 東経141.2度 深さ 20km M4.6
2011年3月17日 17時25分 茨城県沖 北緯36.7度 東経141.5度 深さ 30km M5.4
2011年3月17日 21時55分 茨城県沖 北緯36.7度 東経141.3度 深さ 30km M5.8
2011年3月18日 9時41分 茨城県沖 北緯36.0度 東経141.9度 深さ 20km M5.4
2011年3月18日 17時01分 茨城県沖 北緯35.9度 東経141.3度 深さ 10km M5.4
2011年3月18日 17時27分 茨城県沖 北緯35.9度 東経141.0度 深さ 10km M4.1


○3月16日〜18日 震源地 長野県北部のみ抽出

2011年3月16日 16時32分 長野県北部 北緯36.8度 東経138.6度 深さ 20km M2.8
2011年3月16日 16時42分 長野県北部 北緯36.8度 東経138.6度 深さ 20km M3.2
2011年3月17日 0時57分 長野県北部 北緯37.0度 東経138.5度 深さ 10km M2.2
2011年3月17日 6時14分 長野県北部 北緯36.7度 東経138.1度 深さ ごく浅い M2.0
2011年3月17日 8時11分 長野県北部 北緯36.7度 東経138.5度 深さ 10km M3.1
2011年3月17日 12時01分 長野県北部 北緯36.7度 東経138.2度 深さ ごく浅い M2.8
2011年3月17日 14時32分 長野県北部 北緯36.9度 東経138.6度 深さ 20km M2.5
2011年3月18日 2時00分 長野県北部 北緯36.9度 東経138.5度 深さ 30km M3.7
2011年3月18日 2時01分 長野県北部 北緯36.9度 東経138.5度 深さ 20km M3.2
2011年3月18日 2時05分 長野県北部 北緯36.9度 東経138.5度 深さ 20km M3.0
2011年3月18日 15時40分 長野県北部 北緯36.7度 東経138.5度 深さ 10km M2.4
地震があったら上げるスレ★310
203 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 03:14:25.21 ID:F3KwwhCN0
○3月17日〜18日 震源地 新島・神津島近海のみ抽出

2011年3月17日 21時02分 新島・神津島近海 北緯34.4度 東経139.2度 深さ 10km M2.8
2011年3月18日 17時16分 新島・神津島近海 北緯34.4度 東経139.2度 深さ ごく浅い M2.1


○3月16日〜18日 震源地 栃木県北部のみ抽出

2011年3月16日 16時44分 栃木県北部 北緯36.7度 東経139.4度 深さ 10km M2.2
2011年3月17日 18時44分 栃木県北部 北緯36.9度 東経139.4度 深さ ごく浅い M3.4
2011年3月18日 10時25分 栃木県北部 北緯36.6度 東経139.4度 深さ ごく浅い M2.1


・・・最近の地震はスナイパー並なんだな!
地震があったら上げるスレ★310
223 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 03:41:46.93 ID:F3KwwhCN0
>>204 >>205
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| そうおもってしまうだろ!?
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  だが、これは地震計の都合上
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 同じような北緯・東経が出てしまう
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 仕組みになっていたんだよ!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 時間があれば個人で他の場所抽出して
       l   `___,.、      ./│    /_みれば結果は似たような事になる!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | l. /    |=  ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l./     .!    / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!    .|  /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.    .| /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |   l    .|/     !│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |   l   ./     .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |     l  /     .|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |    .∨      !   /ヽ::: `:::    ::::  ...
つか、本当にやってみて似たような結果にしかならないからw
自分でやっててあれ?って思ったし違う地域でテキストにデータ
コピペしてやるといいよ。本当に地震計の関係かは知らんw
データはヤフーの地震情報ページから抽出
地震があったら上げるスレ★310
236 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 04:25:53.29 ID:F3KwwhCN0
>>234-235
???「月にかわっておしおきよ!」
地震があったら上げるスレ★310
279 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 05:20:03.34 ID:F3KwwhCN0
こう考えるんだ!グミがちょこっとだけプルンプルンしてると!
地震があったら上げるスレ★311
244 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 20:01:58.97 ID:F3KwwhCN0
>>241
(∩`・ω・)タン       (∩`・ω・) タン       (∩´・ω・)  タン
_/_ミつ/ ̄ ̄/ ガシャーン_/_..ミつ/ ̄ ̄/ ガシャーン_/_ミつ/ ̄ ̄/  __ ガシャーン
   \/__/ ̄(__()、:。  \/__/ ̄(__()、:。  \/__/ ̄(__()、:。
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレ★2
617 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 20:13:12.78 ID:F3KwwhCN0
1、2号機に送電線接続…20日から通電作業

東日本巨大地震で被災した東京電力福島第一原子力発電所で、冷却機能が喪失した1、2号機の配電盤兼変圧器に
外部からの送電線を引き込んで接続する作業が完了した。

20日朝から2号機内部の機器を点検し、その後、緊急炉心冷却装置(ECCS)などの系統につながる大容量のポンプ
を動かし、原子炉や使用済み核燃料貯蔵プールなどを効果的に冷やす冷却システムが稼働するかを確認する。

同原発では、地震によって停電したほか、ECCSなどを作動させる非常用ディーゼル発電機も津波の影響などで破損した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000630-yom-soci
地震があったら上げるスレ★311
276 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 20:18:32.16 ID:F3KwwhCN0
いつの間にか、NHKネット配信休止してるし・・・
ワールドのほうはやってんだが・・・なんで止めたし
地震があったら上げるスレ★311
298 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 20:29:18.01 ID:F3KwwhCN0
>>297
帰れるさ!
地震があったら上げるスレ★311
322 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 20:44:43.59 ID:F3KwwhCN0
なんで頭痛いっていう書き込みが目立つんだよ・・・
俺も頭痛いんだが、多分、寝すぎだろう!w
すいません・・・10時間寝てました・・・///


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。