トップページ > 臨時地震+ > 2011年03月12日 > iMsW4aOh0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/3538 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数007100009101140000013113410074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(岐阜県)
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★271
【M8.8】東北地方太平洋沖地震[11/03/11]
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★272
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★273
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★277
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
地震があったら上げるスレ★279
地震があったら上げるスレ★281
【M8.8】東北地方太平洋沖地震 2[11/03/11]
地震があったら上げるスレ★283

書き込みレス一覧

次へ>>
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★271
778 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 02:03:49.25 ID:iMsW4aOh0
>>740
量による。
ちょっとだけならレントゲン撮影と変わらん。
いっぱい漏れたら、ガンとかの原因になる。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★271
799 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 02:06:04.92 ID:iMsW4aOh0
>>787
いつもなら寒い所だが、今日は和んだw
【M8.8】東北地方太平洋沖地震[11/03/11]
365 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 02:07:56.80 ID:iMsW4aOh0
A重油なら、漁船に入ってるだろうから打ち上げられてるのから抜いてきたらどうだ?
軽油かも知れんが、軽油でも使えるだろ。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★271
843 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 02:10:57.11 ID:iMsW4aOh0
>>818
正確には放射線だけど、それも量による。
レントゲン撮影だって放射線当てて体透かしてるけど、それで
体壊す人はいない。
いっぱい浴びたらあり得る話。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★272
43 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 02:30:55.28 ID:iMsW4aOh0
>>21
とりあえず救援ヘリの基地じゃないかな。
中には立派な病院があるから、負傷者の治療もしてくれるかも知れない。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★272
165 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 02:42:20.11 ID:iMsW4aOh0
>>153
もうこの際物は良い。
まずは人だ。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★273
39 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 02:45:25.52 ID:iMsW4aOh0
現行スレはこっちね

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★272
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299862508/
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★272
412 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 03:09:56.55 ID:iMsW4aOh0
>>254
日本の原発は軽水炉だから、メルトダウン起きる前に水蒸気爆発だと思うな。
【M8.8】東北地方太平洋沖地震[11/03/11]
565 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 08:22:29.61 ID:iMsW4aOh0
今のところ危ないのは原子炉の「格納容器」であって、原子炉の周りを
覆っている部分。
最悪これだけなら壊れてもそう大した事はない。
本当に危ないのはその後だから、現段階ではまだ大丈夫。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★277
918 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 08:27:17.71 ID:iMsW4aOh0
原発に関して、今のところ危ないのは「原子炉格納容器」であって、原子炉ではない。
格納容器だけなら、最悪壊れても大した事ないから落ち着け。
原子炉の方によってはそもそも無いものだし、冷却水が漏れるだけ。
本当に危ないのはその後だから、今は落ち着いて見守るんだ。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★277
927 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 08:28:17.74 ID:iMsW4aOh0
>>890
今NHKBSで、自衛隊のヘリで被災所を吊り上げて救出してる所をやってたよ。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
11 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 08:36:16.29 ID:iMsW4aOh0
そりゃあ、電気ないと困るからな。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
26 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 08:47:16.37 ID:iMsW4aOh0
>>15
ショック症状かも知れん。
呼吸が苦しくなって、過呼吸の徴候があったら、ビニール袋被るんだ。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
33 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 08:49:17.87 ID:iMsW4aOh0
>>23
一番好意的に考えれば、いらないから断った。
今危ないのは原子炉の周りの格納容器と、冷却用の水の循環だから
原子炉の冷却材が要る状況ではないのかもしれない。
一番好意的に考えればね。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
40 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 08:50:08.67 ID:iMsW4aOh0
>>25
順番が逆だろ。
水蒸気爆発が起きたら、メルトダウンの可能性が出てくるんだろ。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
75 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 08:56:11.21 ID:iMsW4aOh0
>>60
炉心の蓋が吹っ飛んだチェルノブイリでも、今は10km以上離れれば人住んでるからな。
日本ではどうも原発の脅威を過剰に伝えられる傾向にあるけど。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
78 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 08:56:57.69 ID:iMsW4aOh0
>>68
丈夫で高い建物かな?
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
99 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 09:00:29.81 ID:iMsW4aOh0
>>85
じゃあ、丈夫そうで太い木の上だな。
映像観ると、木は意外と残ってる。
ただ、津波が当たった時は相当揺れるようなので、体くくりつけるくらいで
ないといかんだろうが。
【M8.8】東北地方太平洋沖地震[11/03/11]
577 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 09:09:45.52 ID:iMsW4aOh0
>>576
現状問題ない範囲。
3nGy/hだと、2万時間暴露で胸部レントゲン一回くらいの被爆量。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
227 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 09:18:38.29 ID:iMsW4aOh0
>>209
阪神の時はそんな話あったね。
報道のヘリが低空で飛ぶもんで、その風で消えかけてた火がまた燃えだしたとか。
【M8.8】東北地方太平洋沖地震[11/03/11]
582 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 09:20:48.53 ID:iMsW4aOh0
ごめん>>577間違えた、目盛左だな。
800時間暴露で胸部レントゲン一回くらいだ。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
254 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 09:22:48.45 ID:iMsW4aOh0
>>244
俺の携帯は設定で音変えられるぞ。
サイレントにもできる。
説明書読んでみるべし。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
258 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 09:24:11.88 ID:iMsW4aOh0
>>255
油断して逃げない人も居るからねぇ。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
291 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 09:30:00.99 ID:iMsW4aOh0
>>276
よくやった!
ゆっくり休んでくれ。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
362 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 09:40:07.72 ID:iMsW4aOh0
>>358
地点で言うと複数。
断層で言うと一つだと言う話。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
393 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 09:44:25.03 ID:iMsW4aOh0
>>390
映ってても流さないんだと思う。
視聴者への影響を考えて。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
516 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 09:59:55.56 ID:iMsW4aOh0
原発が危ないとか煽ってる奴は↓見とけ。
ttp://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/C0014-PC.html
蒸気放出のせいか一瞬上がったけど、現在は平常値。

ちなみに、100nGy/hで、600時間暴露で胸部レントゲン一回分
2万時間暴露で胃レントゲン一回分くらいの被爆量。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
534 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 10:02:03.40 ID:iMsW4aOh0
>>520
甲状腺障害予防。
甲状腺は放射線の影響が出やすい所。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
544 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 10:04:12.24 ID:iMsW4aOh0
>>536
炉心が解けて高濃度の放射能がばらまかれる。
現状まだまだ遠いけどね。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
549 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 10:05:16.76 ID:iMsW4aOh0
>>543
放射線の測定値が上がるのには関係あるよ。
半月くらい前にそれで上がった。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
582 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 10:09:42.40 ID:iMsW4aOh0
>>565
爆発するんじゃなくて融ける。
融ける前に、冷却不全で二次冷却水の水蒸気爆発とかあるから、それから心配しろ。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
586 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 10:10:14.09 ID:iMsW4aOh0
>>569
スマトラ地震の時の本物。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
614 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 10:13:23.13 ID:iMsW4aOh0
>>592
別に遅くないと思うよ。
二次冷却で飛んでも、一時冷却が動いてれば、
漏れる放射能の量は知れたものだから。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
676 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 10:19:14.57 ID:iMsW4aOh0
>>664
頑張って冷却中。
蒸気ちょっと放出した。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
730 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 10:26:13.24 ID:iMsW4aOh0
>>709
蒸気放出したのは避難勧告出した後でしょ。
半径3kmの避難勧告は昨夜から出てるし。
ぶっちゃけ、放出された量は別に避難しなくても良いレベルだけどね。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
746 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 10:29:22.26 ID:iMsW4aOh0
>>719
あれは遺体ごと建物をコンクリで固めちゃったから、取り出せないだけでしょ。
ちなみに、チェルノブイリで事故を起こしたのは4号炉だけど、1〜3号炉はその後も
運転を続けた。
最後の3号炉が廃炉になったのは、事故から14年後の2000年。
それくらいやばい。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
773 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 10:34:30.58 ID:iMsW4aOh0
>>759
放射能は紙一枚も通り抜けないよ。
放射線はα線β線γ線とあって、モノによって透過率は違う。
通り抜けると言っても、全く抵抗なしで通り抜けるわけじゃないから、
分厚く覆うのは有効。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
848 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 10:44:46.91 ID:iMsW4aOh0
>>820
一般人の立ち入り禁止な。
原発は運転してたから、作業員は普通に出入りしてたよ。
【M8.8】東北地方太平洋沖地震[11/03/11]
610 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 11:00:56.20 ID:iMsW4aOh0
>>608
それは解決したと聞いたぞ。
してなくても、もうダメだろうし。
地震があったら上げるスレ★279
69 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 11:02:41.82 ID:iMsW4aOh0
>>46
地震の予知なんてできません。
警戒するのは結構な事だけど、流言飛語には気をつけましょう。
地震があったら上げるスレ★279
131 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 11:10:35.05 ID:iMsW4aOh0
ttp://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/C0014-PC.html
現場の放射線は上がってないけどなー。
地震があったら上げるスレ★279
145 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 11:13:08.89 ID:iMsW4aOh0
>>137
いや、蒸発するからだろ。
冷却水なんだから。
地震があったら上げるスレ★281
116 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 17:17:56.00 ID:iMsW4aOh0
今の所横須賀や敦賀の放射線検知器に異常はないけど、福島周辺のが全部止まってるからなぁ。
地震があったら上げるスレ★281
244 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 17:27:10.13 ID:iMsW4aOh0
>>190
イソジンでも飲んで、部屋に引き籠ってる。
地震があったら上げるスレ★281
285 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 17:29:30.48 ID:iMsW4aOh0
>>203
二次冷却の水蒸気爆発なら、そこまで大事じゃない。
ただ、そのせいで一次冷却に支障をきたしたらピンチ。
原子炉の位置にオレンジ色の光が見えたら、メルトダウン。
そこに至るかどうかはまだ不明。
地震があったら上げるスレ★281
308 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 17:30:39.87 ID:iMsW4aOh0
>>237
福島の全部止まってるんだよ。
横須賀や刈羽は問題ない。
地震があったら上げるスレ★281
328 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 17:31:37.32 ID:iMsW4aOh0
>>272
うがい一回分の1/10くらいでいいよ。
地震があったら上げるスレ★281
369 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 17:34:29.08 ID:iMsW4aOh0
>>338
吹き飛んで骨組だけの映像を見てもまだメルトダウンしてる感じではないから、
冷やせてはいると思う。
地震があったら上げるスレ★281
453 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 17:40:30.07 ID:iMsW4aOh0
>>364
3000マイクロじゃ死なない、500000マイクロから人体に影響が出てくる。
ただ、これは累計なんで、3000を継続して浴びるのは良くない。
地震があったら上げるスレ★281
490 :M7.74(岐阜県)[sage]:2011/03/12(土) 17:43:39.22 ID:iMsW4aOh0
>>467
チェルノブイリでも事故後継続して使ったくらいだから、使って使えない事はないと思う。
人間で連鎖被曝するくらいならその人は死んでる。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。