トップページ > 臨時地震+ > 2011年03月12日 > XhHFu+DL0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/3538 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000004500716137075511121093



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(神奈川県)
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★277
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
地震があったら上げるスレ★279
地震があったら上げるスレ★280
【M8.8】東北地方太平洋沖地震[11/03/11]
地震があったら上げるスレ★280
地震があったら上げるスレ★281
【M8.8】東北地方太平洋沖地震 2[11/03/11]
地震があったら上げるスレ★283

書き込みレス一覧

次へ>>
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★277
881 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 08:23:28.81 ID:XhHFu+DL0
>>840
昨夜の読売新聞の報道だと、流されたみたいだが、他ではその旨の報道がされていないので、正式には確認されていない可能性がある。

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★277
935 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 08:29:59.76 ID:XhHFu+DL0
>>890
そんなもん撮ってるひまないんだよ。
さっき、FNN(フジ系)で石巻沖で船舶救助してるって報道してたぞ、自衛隊と海上保安庁のヘリが。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
24 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 08:45:58.63 ID:XhHFu+DL0
>>20
だな。これを機に会員獲得、おせち騒動でのダーティーイメージ払拭を狙ってるんだろうが、「火事場泥棒」ととられかねない行動でもある。
日本赤十字社には申し入れをしたうえでやってるんだろうか?そのへんもあやしぃ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
38 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 08:49:41.56 ID:XhHFu+DL0
>>25
名前をググッた上で、各自が判断した方がいいレベルの話だと思うよ。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
141 :M7.74(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 09:05:20.31 ID:XhHFu+DL0
>>123
地震だったようだよ、NHKでテロップでてる。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
153 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 09:06:47.29 ID:XhHFu+DL0
>>143
そのとおり。
「滅多にないことだから」と安易に予算削ると取り返しの付かないことになる可能性もあるからな。
よく考えないといけない。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
157 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 09:07:36.24 ID:XhHFu+DL0
>>146
救助しているのが造船所から流れた舟の中の人だとすると、海上保安庁だと思われる。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
253 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 09:22:46.94 ID:XhHFu+DL0
>>212
阪神は人口密集地帯での発生、報道なども早く動けた(準キー局の在阪局が動く)から比較的早く全容が分かった。
今回は阪神と比べて人口が分散している上、津波の影響もあり、状況把握が難航している。
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★278
330 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 09:34:37.86 ID:XhHFu+DL0
>>296
急ぎなら新幹線使うことかんがえなはれ。場所によっては、その方が早く帰りつける可能性もあるよ。
地震があったら上げるスレ★279
759 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 12:32:07.22 ID:XhHFu+DL0
>>727
FNN(フジ系)で防衛省発表として報道していた。不明というか連絡が取れない状態。
これらの隊員は多くが休暇中だったとのこと。
地震があったら上げるスレ★279
776 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 12:33:27.58 ID:XhHFu+DL0
>>747
ちなみにBSも各局とも報道特番(地上波と同じ)を放送している模様。
地震があったら上げるスレ★279
842 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 12:39:12.83 ID:XhHFu+DL0
>>823
そのとおり。報道ヘリは訓練されていないので対して役に立たないが、菅の乗ったヘリは自衛隊機だから救助に使えよと思うよ。
地震があったら上げるスレ★279
912 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 12:44:20.97 ID:XhHFu+DL0
>>871
FNNでやっていたが、孤立している地域(消防も陸路から入れない)の上で散々ホバリングして帰ったらしいぞ。
被災者からみたらうるさいだけで役にも立たないヘリにしか見えないわけだが。
地震があったら上げるスレ★279
931 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 12:45:52.28 ID:XhHFu+DL0
>>889
だったら救援部隊の輸送に使えばよい。
地震があったら上げるスレ★279
951 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 12:47:43.34 ID:XhHFu+DL0
>>937
結局陸路で消防隊が対応していたぞ。
地震があったら上げるスレ★279
988 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 12:52:12.62 ID:XhHFu+DL0
東京電力今夜にも被災地以外でも停電の可能性あり。
明日以降も地域限定で停電があるとのこと@FNN
地震があったら上げるスレ★280
55 :M7.74(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 13:02:19.01 ID:XhHFu+DL0
>>38
病院のようだな。よく降りたよ、自衛隊のヘリ。
気仙沼、吾妻自動車整備、車載用発炎筒使って救助求めてるな。
車で被災したときには活用しましょう。
地震があったら上げるスレ★280
68 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 13:04:38.65 ID:XhHFu+DL0
>>56
太平洋沿岸通ってるところもあるから、津波対策もあると思うよ。
軽々に通せないんだろうな。
地震があったら上げるスレ★280
82 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 13:06:55.80 ID:XhHFu+DL0
>>69
しかも地形が…。
津波被害が特に酷い三陸なんて山と海に挟まれてるから現場にたどり着くのが大変…。
地震があったら上げるスレ★280
108 :M7.74(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 13:10:50.79 ID:XhHFu+DL0
津波の影響で消防車が横転している…@NHK
地震があったら上げるスレ★280
125 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 13:14:08.25 ID:XhHFu+DL0
>>117
下手に大量に来られても困るんだけど。
NZの地震、日本は何人行ったかな?
今の時点では、適正な人数だと思うぞ。
地震があったら上げるスレ★280
137 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 13:16:18.92 ID:XhHFu+DL0
赤ベコことED75(引退直前)も被災かぁ…@NHK
地震があったら上げるスレ★280
147 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 13:17:31.17 ID:XhHFu+DL0
>>134
パイロットが訓練されていないから、下手をすると二次被害を引き起こす。
地震があったら上げるスレ★280
155 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 13:18:55.95 ID:XhHFu+DL0
>>140
さっさと協力宣言出してるよ<自民党

地震があったら上げるスレ★280
165 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 13:20:10.43 ID:XhHFu+DL0
>>148
確認された人数だから、仙台市などの津波被害者だと思われる大量のご遺体の分は入っていないと思われる。
地震があったら上げるスレ★280
194 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 13:25:54.94 ID:XhHFu+DL0
>>188
報道を見ている限り、各方面からばらばらに入ってきている模様。
県・県警・消防庁・防衛省などソースはばらばら。
地震があったら上げるスレ★280
234 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 13:32:03.98 ID:XhHFu+DL0
南相馬市、大津波接近中@FNN
【M8.8】東北地方太平洋沖地震[11/03/11]
696 :M7.74(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 13:39:18.21 ID:XhHFu+DL0
>>673
独立ローカル局だから仕方がない。自力で現地にいけないだろうし。
【M8.8】東北地方太平洋沖地震[11/03/11]
700 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 13:41:34.28 ID:XhHFu+DL0
FNN(フジ)、福島テレビのスタジオから福島県の状況を放送。
地震があったら上げるスレ★280
392 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 13:54:15.69 ID:XhHFu+DL0
>>366
話のつじつまが合っていない。製鉄所被災で化学薬品は関係ないし、製油所も基本的に石油関係のみでしかも
燃えて煙が上がっているだけだから、薬が降るなんてことはない。
裏を取れないカキコは自粛した方がいいよ。
地震があったら上げるスレ★280
402 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 13:55:36.66 ID:XhHFu+DL0
解除されたのは日本海側の注意報地域だ。警報が出ている地域は引き続き出ている。
それどころか、東北地方の太平洋側では津波接近との情報が流れているようだ。
地震があったら上げるスレ★280
421 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 13:57:57.71 ID:XhHFu+DL0
>>412
東北電力、東京電力地域は発電所がやられているので節電すると助かるようだ。
その他地域は今のところ節電しても影響はない。
地震があったら上げるスレ★280
526 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 14:15:58.75 ID:XhHFu+DL0
>>504
直接送電できないから今のところ無駄。
中部電力や北陸電力が東京電力区域に送電始めて、関西電力以西の電力会社が
中部電力や北陸電力に送電するようになったら効果はあるかもしれない。
地震があったら上げるスレ★280
551 :M7.74(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 14:16:58.80 ID:XhHFu+DL0
とうとう炉心の燃料が溶けた模様、ソースはNHK
【M8.8】東北地方太平洋沖地震[11/03/11]
717 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 14:23:52.03 ID:XhHFu+DL0
さすがに燃料溶解でNHKも混乱気味になってきたな
地震があったら上げるスレ★280
702 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 14:32:04.65 ID:XhHFu+DL0
>>695
どこの局もニコ動とユーストリームで同時放送しているよ。NHKですらだ。
地震があったら上げるスレ★280
720 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 14:34:24.41 ID:XhHFu+DL0
>>709
だからといって、情報を持ち合わせていないわれわれがあーだこーだ言うのはやめようよ。
【M8.8】東北地方太平洋沖地震[11/03/11]
728 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 14:38:55.20 ID:XhHFu+DL0
>>725
燃料一部融解した模様なのは原子力保安院からの公式情報。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000126-jij-soci
地震があったら上げるスレ★280
799 :M7.74(神奈川県)[]:2011/03/12(土) 14:44:40.32 ID:XhHFu+DL0
>>792
足らなくなるから輪番停電計画しているわけだが。何とかなっているといってもぎりぎりなんだよ。
地震があったら上げるスレ★280
804 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 14:45:26.35 ID:XhHFu+DL0
>>800
待機電力を消費しているからな。
地震があったら上げるスレ★280
812 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 14:46:02.12 ID:XhHFu+DL0
NHK、山崎記者は冷静には話しているが、話のトーンが上がってきているぞ…。
地震があったら上げるスレ★280
835 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 14:49:07.54 ID:XhHFu+DL0
フジに出ている専門家の話だと、燃料棒半分露出してるようだな。本当に大丈夫か?
地震があったら上げるスレ★280
849 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 14:51:22.00 ID:XhHFu+DL0
>>842
フジはあおり気味だね。NHKは下手に恐怖心を煽らないようにしてる感じ。
地震があったら上げるスレ★280
879 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 14:54:36.42 ID:XhHFu+DL0
>>854
おまけに風力は近隣で騒音被害があるんだよな。

おいおい、FNN、背後でなに流れてるの、原発関連の情報だったようだが。
地震があったら上げるスレ★280
921 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 14:59:01.92 ID:XhHFu+DL0
>>902
俺はNHKとフジを交互に見ている。
NHKは冷静に報道しているが、大本営発表的な部分も見え隠れするので100%の信頼は置けないから。
フジはあおり気味だが、現場からの中継はそれなりに信憑性はあるし。
地震があったら上げるスレ★280
961 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 15:02:47.80 ID:XhHFu+DL0
NHKとフジの違いは、NHKはスタジオから放送しているから、淡々と原稿読んだり中継映像を放送したりするだけだが、
フジは報道室からだから、いろいろな情報が飛び込んでくるから騒がしく感じるんだな。
NHKも、報道室から放送したら、同じようなことになるかもしれないよ。
ちょっとNHKのアナもびびって来た感じがあるがな。
【M8.8】東北地方太平洋沖地震[11/03/11]
820 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 15:26:01.11 ID:XhHFu+DL0
>>810
今はな。夕方あたりからやばいらしいが。輪番で地域限定で停電の可能性もありと東電はアナウンスしてるんだから、
パチンコ屋は早急に対策を考えるべきだな。

【M8.8】東北地方太平洋沖地震[11/03/11]
844 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 15:28:07.45 ID:XhHFu+DL0
圧が下がっても、温度が下がらなきゃ燃料が溶けるんじゃねーのか?
【M8.8】東北地方太平洋沖地震[11/03/11]
868 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 15:30:46.43 ID:XhHFu+DL0
>>862
送ってないし、送れないから普段どおりでOK
【M8.8】東北地方太平洋沖地震[11/03/11]
930 :M7.74(神奈川県)[sage]:2011/03/12(土) 15:39:24.60 ID:XhHFu+DL0
>>926
火災発生時用の水を使っているとの報道はあったな。ただ、それで足りるのかが…。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。