- 東京都民専用 Part369
167 :地震予知愛好者@大田区(庭)[]:2024/09/16(月) 01:54:15.09 ID:869YWzRU0 - .
茨城県南部! M4.1 深さ70q 予想震度3 ★大田区では、ちょう揺れ。いつも夜中だなw
|
- 地震予知掲示板・令和(震度9)A
305 :地震予知愛好者@大田区(庭)[]:2024/09/16(月) 02:24:51.92 ID:869YWzRU0 - .
◆◆2024年9月16日時点での地震予知(地震予想)@◆◆ . (2024年9月16日時点) <予想・条件> . この先約15日間、M3.0以上の有感地震(気象庁発表)。 オホーツク海、千島列島、日本海北部、台湾付近は、 予想対象外。 今回は、中間・最終集計等は、行いません。 . <予想・定番> . (01)北海道_浦河沖・青森県東方沖(定番) (02)岩手県沖_岩手県沿岸部_三陸沖(定番) (03)宮城県沖_宮城県沿岸部_金華山付近(定番) (04)福島県沖_福島県沿岸部(定番) (05)福島浜通り_中通り・茨城県北部(定番) (06)茨城県沖_茨城県県沿岸部(定番) (07)茨城県南部・埼玉県東部(定番) (08)石川県能登地方_能登半島沖(定番) (09)種子島_トカラ列島近海(定番) (10)奄美大島近海(定番) . <予想・準定> . (11)北海道_東方沖・根室半島沖_付近(準定) (12)北海道_釧路地方_釧路沖(準定) (13)北海道_十勝(日高)地方_十勝沖(準定) (14)千葉県北東部_東方沖(準定) (15)千葉県北西部・埼玉県南東部(準定) (16)伊豆半島・伊豆諸島(準定) (17)小笠原諸島(父島近海等)(準定) (18)宮崎県_日向灘・大隅半島東方沖(準定) (19)沖縄本島近海(準定) (20)宮古島_石垣島_与那国島_西表島近海(準定) ★いつもの定番と準定番のみ掲示しました。参考まで。 上記の候補地は、過去の統計データの傾向によるもの。 この先15日間のM3以上の有感地震を全て予想する ものであるため、候補地は20か所と、当然多くなる。 (以前から、さんざ説明済!)
|
- 地震予知掲示板・令和(震度9)A
306 :地震予知愛好者@大田区(庭)[]:2024/09/16(月) 02:25:21.19 ID:869YWzRU0 - .
◆◆2024年9月16日時点での地震予知(地震予想)A◆◆ . (2024年9月16日時点) ★今期の特別予想 9月3日(新月)、9月18日(満月)。 新月の前後3日間、満月の前後5日間は、特に注意。 低気圧・台風通過後3日間も特に注意。 強震モニタ(地中カウント累計)が多い場所に注意。 ハイネットで、微震・小規模地震多発地域に注意。 (1)ハイネットでの予想(現在での地震多発地帯) 道東、釧路沖、宮城県沖、能登半島周辺、福島県沖、 茨城県南部、伊豆諸島、静岡県西部、岐阜県西部、 大阪北部、島根県東部、日向灘、沖縄近海が気になる。 (2)強震モニタでの予想(地中カウント累計が多い) 北海道の夕張(CCSぼ影響?)、別海西が多め。 大間は、海流の影響?と思われるので、心配無し。 西木南(秋田)が多いので秋田県北部、岩手県北部・ 沿岸部が気になる箇所。 伯太(島根)、庄内(大分)もカウント累計が多い。
|
- 地震予知掲示板・令和(震度9)A
307 :地震予知愛好者@大田区(庭)[]:2024/09/16(月) 02:27:15.05 ID:869YWzRU0 - .
>>304 御閲覧、ご期待ありがとうございます! 9月からは、15日サイクルで、地震予知してみます!w
|
- 地震予知掲示板・令和(震度9)A
308 :地震予知愛好者@大田区(庭)[]:2024/09/16(月) 02:29:28.28 ID:869YWzRU0 - .
【一部訂正】 (2)強震モニタでの予想(地中カウント累計が多い) 北海道の夕張(CCSが影響?)、別海西が多め。 大間は、海流の影響?と思われるので、心配無し。 西木南(秋田)が多いので秋田県北部、岩手県北部・ 沿岸部が気になる箇所。 伯太(島根)、庄内(大分)もカウント累計が多い。
|
- 地震予知掲示板・令和(震度9)A
309 :地震予知愛好者@大田区(庭)[]:2024/09/16(月) 14:09:30.43 ID:869YWzRU0 - .
地震の恩恵? 「地震が金塊を作っているかもしれない」との研究が話題に...その仕組みとは? https://www.newsweekjapan.jp/akane/2024/09/post-92.php ★「地震によって石英が圧電効果を起こし得る」… この原理は、地震雲の説明の時にさんざ話しているぞ! 地震が発生する前に、岩盤の中の石英が破壊され、 電磁波が発生する。 この電磁波が空中に漏れた際、磁場を形成し、大気中に浮遊する 工場や火山等から放出される鉄の微粒子を集める。 この微粒子が、雲核になり、地震雲が発生する。 大昔、TVでも実験された。 金脈があるところは、太古の昔に「火山性地震」が頻発していた 場所ということになるのかもしれない。
|
- 地震予知掲示板・令和(震度9)A
310 :地震予知愛好者@大田区(庭)[]:2024/09/16(月) 14:25:46.56 ID:869YWzRU0 - .
地震と雲の関連性 https://www.nicovideo.jp/watch/sm22679387 ★これが、当時の放送動画!
|
- 地震以外の何でも予言・予想スレ(その2)
110 :地震予知愛好者@大田区(庭)[]:2024/09/16(月) 22:53:12.92 ID:869YWzRU0 - .
「必ずボロが出る」小泉進次郎の人気急落に虎視眈々…猛追の高市早苗も“誤算”で総裁選は「大波乱も」 https://news.yahoo.co.jp/articles/15c84234f8354bb8a8f1ea824e08f5b58f38cd90 ★討論会にはシナリオは無い。自分の言葉で語ることができなければ、総理に選ばれない。 しかし、自分の言葉が暴走すると、自爆する!w 「セクシー」小泉は、勝てるのか?w 普段から政治(全てのジャンル)を学んで無い者は、危ういぞ!w 全てのジャンル:拉致問題、風水害対策、… 地震対策も!w
|
- 地震以外の何でも予言・予想スレ(その2)
111 :地震予知愛好者@大田区(庭)[]:2024/09/16(月) 22:57:08.98 ID:869YWzRU0 - .
【ヨーロッパ集中豪雨】各地で被害 河川氾濫…死者も https://www.youtube.com/watch?v=JJ2RdKXIwnQ ★今後は、風水害対策、地震対策が重要だ! 世界中!
|