- 地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3056
110 :M7.74(茸)[]:2024/09/11(水) 14:41:34.83 ID:hsg8t+Ff0 - Tool "Lateralus"も通常のポップスを聴いている人からしたら耐えられない長さ(9分24秒)。
この曲の場合は、イントロからじわじわドラムで焦らしてから一気に疾走展開へともっていく。最初はラヴェルの"ボレロ"やホルストの"火星"のようなドラムが続き、その後カチリと切り替わってヘヴィな展開へ持っていく盛り上げ方だ。また、一聴すると複雑な展開をしているようで、実はソナタ形式を思わせる提示部、展開部、再現部、結尾部で成り立っていると思う。そして楽器面に目を向けると、ドラマーのDanny Careyが前面に出てきていて、打楽器好きとしてはかなり好印象(7分20秒当たりの展開でブンブン鳴ってる主張の強いベースも良い)。 加えて、この曲がフィボナッチ数列を題材にしていることも有名だ。歌詞の音節(Syllable)数から収録時間、拍子に至るまで至る所でフィボナッチ数列が使われている作り込みようだ。
|
- 地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3056
112 :M7.74(茸)[]:2024/09/11(水) 14:51:06.12 ID:hsg8t+Ff0 - 何にも起きなかったぞ。予言の基本は明確な日付指定をしない、稀に日付指定をしても規模の範囲の指定を曖昧にしておくことにあるのに、ほんとに頭が悪いな。
私の預言は的中率100%だ。いかさま予言とはレベルが違う。予言と預言の違いも分かっていないだろ。
|
- 地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3056
113 :M7.74(茸)[]:2024/09/11(水) 14:51:36.09 ID:hsg8t+Ff0 - 1年間でも4時間の誤差は99.95433%的中ということだ。池沼。
|