トップページ > 臨時地震 > 2024年09月11日 > 9xlLvU9m0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000000000000001115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 6ab1-cF+s)
世界・日本の火山性地震・火山噴火監視スレ98

書き込みレス一覧

世界・日本の火山性地震・火山噴火監視スレ98
234 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 6ab1-cF+s)[sage]:2024/09/11(水) 03:37:07.26 ID:9xlLvU9m0
ごく浅い震源ばっかだから
マグマ関係ないような気がすんだけど
基調線変化もないし
世界・日本の火山性地震・火山噴火監視スレ98
235 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 6ab1-cF+s)[sage]:2024/09/11(水) 04:32:25.54 ID:9xlLvU9m0
青いところの直下が推定さてるマグマ溜まりで
赤いポチポチが最近の地震
ちなみに1968年のえびの地震はマグマ溜まりの北縁あたりで起きてる
https://i.imgur.com/cRaewAD.png
世界・日本の火山性地震・火山噴火監視スレ98
242 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 6ab1-cF+s)[sage]:2024/09/11(水) 21:58:47.20 ID:9xlLvU9m0
箱根でも以前にごく浅い震源の群発発生したけどなんともなかった
浅いとこの地震は応力場変化とか熱水の移動を反映してるんじゃないかな
世界・日本の火山性地震・火山噴火監視スレ98
243 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 6ab1-cF+s)[sage]:2024/09/11(水) 22:00:18.99 ID:9xlLvU9m0
M7クラスの正断層地震が連鎖的に発生しまくるとかならいよいよ破局噴火かってかんじだけど
世界・日本の火山性地震・火山噴火監視スレ98
244 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 6ab1-cF+s)[sage]:2024/09/11(水) 23:11:25.08 ID:9xlLvU9m0
いずにしても今回の一連の地震の震央は北西-南西のPaxisの方向に一致してるから
日向灘地震に起因する広域応力場変化が岩脈を刺激してるのが原因だろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。