- 備えあれば】防災用品 非常食スレ160【憂いなし
643 :M7.74 警備員[Lv.36](新日本) (ワッチョイW 5fa7-iMc9)[sage]:2024/09/05(木) 12:34:59.29 ID:0TA/f1EG0 - 物流停滞程度ならぶっちゃけ備蓄つーかただの買い置きの世界だよね
電気止まらないなら常温ストックにこだわる必要もないし
|
- 備えあれば】防災用品 非常食スレ160【憂いなし
654 :M7.74 警備員[Lv.37](新日本) (ワッチョイW 5fa7-iMc9)[sage]:2024/09/05(木) 14:26:38.74 ID:0TA/f1EG0 - 所詮はみんな災害にわかだし
経験者だとしても時代地域家族構成で未来の災害時は対応変わるし どうせにわかなんだからうちはこうしてるとかこれってどうだろうぐらいの話に留めときゃいいのに
|
- 備えあれば】防災用品 非常食スレ160【憂いなし
659 :M7.74 警備員[Lv.37](新日本) (ワッチョイW 5fa7-iMc9)[sage]:2024/09/05(木) 14:53:42.93 ID:0TA/f1EG0 - 備蓄でトイレ半年分動画みたけどあれは病的やり過ぎ感あるわ
流石に半年もトイレないとこに居ないでくれって思う 能登を意識してるのかもしれんがあそこは復興意識のウエイトが大きいだけで参考にしちゃいかん水道管自体はとっくに直ってるし
|
- 備えあれば】防災用品 非常食スレ160【憂いなし
664 :M7.74 警備員[Lv.37](新日本) (ワッチョイW 5f60-iMc9)[sage]:2024/09/05(木) 17:35:27.88 ID:0TA/f1EG0 - >>662
それならいちいち名前出してる上の方のさば◯◯るとかに言いな 災害シミュならトイレ込で1畳スペース死体まみれの汚川で浄水ぐらい想定せんと参考にならんのに
|
- 備えあれば】防災用品 非常食スレ160【憂いなし
667 :M7.74 警備員[Lv.37](新日本) (ワッチョイW 5f60-iMc9)[sage]:2024/09/05(木) 17:53:35.16 ID:0TA/f1EG0 - >>665
被災地から離れて綺麗な小川が流れるような所まで生き延びれるならもう普通に無事な街のホテルでいいじゃんて思うんだよね そもそも非常食で野営ってどの段階のシチュなの
|