トップページ > 臨時地震 > 2024年09月02日 > IStFUuPe0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010020111006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74 警備員[Lv.34](新日本) (ワッチョイW 5fa7-iMc9)
M7.74 警備員[Lv.35](新日本) (ワッチョイW 5fa7-iMc9)
備えあれば】防災用品 非常食スレ160【憂いなし

書き込みレス一覧

備えあれば】防災用品 非常食スレ160【憂いなし
529 :M7.74 警備員[Lv.34](新日本) (ワッチョイW 5fa7-iMc9)[sage]:2024/09/02(月) 14:33:02.21 ID:IStFUuPe0
冷蔵庫とかエアコンとかつけっぱ運用の有用家電には無力だから要らんよ
備えあれば】防災用品 非常食スレ160【憂いなし
545 :M7.74 警備員[Lv.34](新日本) (ワッチョイW 5fa7-iMc9)[sage]:2024/09/02(月) 17:48:09.47 ID:IStFUuPe0
>>538
それでもポタ電はいらないと思う
普段売ってる余りの電気を蓄電に回すにしても安価なモバブでいいし
ポタ電はac電源が持ち運べる事に意味あるだけだから
どうせ空調と冷蔵庫はポタ電のacなんか使わんし
備えあれば】防災用品 非常食スレ160【憂いなし
546 :M7.74 警備員[Lv.34](新日本) (ワッチョイW 5fa7-iMc9)[sage]:2024/09/02(月) 17:54:40.58 ID:IStFUuPe0
>>538
ポタ電じゃなかったかすまん
備えあれば】防災用品 非常食スレ160【憂いなし
549 :M7.74 警備員[Lv.34](新日本) (ワッチョイW 5fa7-iMc9)[sage]:2024/09/02(月) 19:17:28.09 ID:IStFUuPe0
>>548
リン酸鉄は単純に重いのとポータブル系は臨時品で極限まで使い倒す前提じゃないので取り回しと初期投資重視で使ってもモバブかなと考えた
あと多分モバブとの単純比較で話してるけど屋根ソーラー積み勢って結構投資的な面もあって費用対効果が激薄のポタ電に魅力を感じにくいと思う
備えあれば】防災用品 非常食スレ160【憂いなし
554 :M7.74 警備員[Lv.35](新日本) (ワッチョイW 5fa7-iMc9)[sage]:2024/09/02(月) 20:39:26.43 ID:IStFUuPe0
>>552
長期停電時でも屋根ソーラーならクーラー動くし導入するにしてもせいぜい夜用に蓄電池ぐらいじゃない
ポタ電である必要性があまりない
それこそ電気の無い空間でなんとか扇風機回すぐらいの用途だと思う
ポータブルって名前だから当然かもしれんが
備えあれば】防災用品 非常食スレ160【憂いなし
559 :M7.74 警備員[Lv.35](新日本) (ワッチョイW 5fa7-iMc9)[sage]:2024/09/02(月) 21:00:43.08 ID:IStFUuPe0
>>556
もちろん話の流れ的に自家用発電用のやつだよ
538が言ってるようなやつ
元々はポタ電てどうなの?て話に529のコメしたところからのくだりなんで
だからただのモバブ比較とかポタ電用途という意味では理解出来る所もあるよ

ただ一度もポタ電持ってたことなくて悩んでるタイプの人って結構劇的な効果をワクテカするから割と出来ることは雑魚だよって意味合いで言った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。