トップページ > 臨時地震 > 2024年09月02日 > 7+m3hned0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
高島厨(神奈川県)
神奈川県民用209

書き込みレス一覧

神奈川県民用209
759 :高島厨(神奈川県)[]:2024/09/02(月) 08:34:00.89 ID:7+m3hned0
今朝は、ひさしぶりによく晴れたな

富士山も、横浜港からよく見えるな

台風18号は、関東の方に来たわけでもないのに神奈川に爪痕を残したな

ただの大雨で、車が車内が水浸しになるような、ついてない人なんかも現れてな?

小田原の崩れた家なんかは、住民がケガ無く無事でよかったな

何年も前から、俺が雨の土砂崩れなんかは散々、触れているわな?

津波ではないが、相模川あたりも川が増水すれば危険な地帯だと

まあ、とにかく相模川あたり、小田原あたりなど、俺が言ってるような場所が、
言うとおりに今回の台風10号ですら、被害に遭ったわけ

それは俺なんかよりも、そこの住民の方が理解してないといけないことだからな


まあ、この晴れた
神奈川県民用209
760 :高島厨(神奈川県)[]:2024/09/02(月) 09:19:01.83 ID:7+m3hned0
>>194の小田原民

ちょっと、この家あたりの風景を崩れた家を含めて写真に撮ってきてここに何枚かアップしてくれよ
小田原の崩れた家
https://news.yahoo.co.jp/articles/b310beb83069ec5ce4b53c746eb55bb326eb1117/images/000


それが使える神奈川スレ民、神奈川県民だからな?

この写真だと崩れた一軒家のアップだけで、どんな立地かわかりづらいからな

神奈川スレの小田原班として頼むな
神奈川県民用209
764 :高島厨(神奈川県)[]:2024/09/02(月) 11:51:27.58 ID:7+m3hned0
アホみたいに貼り付けてる(茸)は、ほんと暇な爺おっさんだな

御殿場まで行けるならともかく、厚木〜秦野だけの東名なんて使い道なんてねえな

東名で事故渋滞があると、246もめっちゃ混むようになるからな
昔、箱根に行った時に帰りの東名が事故通行止めかなんかで
246で帰ったけど、町田までで6時間もかかったな
まあ、途中にファミレスで飯食ったりしたけどな

俺は神奈川は、横浜川崎相模原湘南三浦半島の道は詳しいが、
唯一そこまで知ってないのが秦野の方だわな
まあ、そのくらい幹線が東名と246くらいのシンプルで、あとは田舎道だからな

そのあたりだけは、地図見ないで迂回道をよく知ってるわけではないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。